塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

劣化症状の記事一覧

2023年10月30日 更新!
盛岡・滝沢地域のトタン屋根のメンテナンス!
こんにちは!! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です! 本日は、トタン屋根のメンテナンスについて解説していきます!!   【目次】 トタン屋根とは? トタン屋根のメリット・デメリット トタン屋根のメンテナンス方法 トタン屋根を長持ちさせるには まとめ     トタン屋根とは?   トタン屋根とは、鉄板の表面を薄い亜鉛メッキで覆った板状のトタン材を使用した屋根のこと。 住宅のほかにも、工場・倉庫などに広く用いられています。 素材が軽いので、建物への負担が少なく、施工費用が安いのが特徴です。 しかし、サビやすく、遮音性・断熱性があまり高くありません。   トタン板の例   トタン屋根のメリット・デメリット   好きな色に塗装できる トタン屋根のメリットの一つは、好きな色に塗装しやすいことです。 表面の金属を好きな色に塗装できるため、 屋根の色や全体の雰囲気などにこだわりがある人に向いています。 塗装が剥げてきたときは違う色に塗り替えるなど、イメージチェンジも簡単です。                   軽量で建物に負担がかかりにくい 金属といっても軽量なので、建物に大きな負担がかかることもありません。 屋根が軽いと柱に余裕ができ、建物の耐震性や強度が上がります。 その結果、建物の寿命も伸ばすことができます。   コストが安い ほかの屋根材と比べて、価格もリーズナブルです。 材料が安く簡単に手に入りやすいため、 高度経済成長期にとてもよく使われたという背景もあります。                     屋根の勾配が緩くても施工できる トタン屋根の形状は雨が溜まりにくいため、 屋根の勾配を緩くすることも可能です。 屋根の勾配が緩いとそこでの作業がしやすいため、 作業を安全にでき施工期間も短くなります。   遮音性が低い 一方、トタン屋根のデメリットは遮音性が低い事です。 激しく雨が降ったときには雨音がうるさくて、 ゆっくり眠れないということもあるかもしれません。                   へこみやすい 加工性が高いため、へこみやすいこともデメリットの一つです。 屋根にアンテナを設置する工事などをしたときに、 工事の衝撃や重さなどで屋根がへこんでしまうことがあります。 へこんでしまうとどうしても見た目が悪く、安っぽい印象になってしまうでしょう。   熱伝導率が高い トタンは熱伝導率が高いという特性があるため、夏に暑いというデメリットもあります。 太陽の日差しを受けて表面の温度が上昇すると、それが室内にまで伝わってしまうのです。 いったん温められると冷めにくいという特性もあるため、 日中に日差しを受けると夜になっても、 部屋の中は暑いままでクーラーが必要ということもあります。   定期的なメンテナンスが欠かせない トタン屋根は鉄材なので、サビを防ぐために定期的なメンテナンスも欠かせません。 亜鉛でメッキされているため通常の鋼材よりはサビにくいものの、 メンテナンスを怠るとやはりサビは発生してしまいます。   トタン屋根のメンテナンス方法 トタン屋根を長く美しく保つには、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。 劣化のレベルや状況に合わせたメンテナンスをして、 大切なお家の屋根を長持ちさせましょう。   「トタン屋根の塗装がはがれた!」 「雨漏りがする!」   そんな時の補修方法について、解説していきます。    塗装がはがれたときは?トタン屋根の補修方法 トタン屋根の塗装がはがれたときには、 塗装することによりメンテナンスをしましょう。 屋根にサビが発生したときやコケが発生したときにも、 塗装によるメンテナンスは有効です。   汚れやサビを取り除く 屋根の表面にある汚れやサビを、 ワイヤーブラシやヤスリなどを使ってきれいに取り除きます。 塗装や塗膜の剥がれなども落とせるようなら、 このとき一緒に落としていきましょう。 トタン屋根の表面をきれいにするだけでなく、 ワイヤーブラシやヤスリにより細かい傷をつけることで、 次に塗る塗料が密着しやすくなります。                   高圧洗浄機で洗い流す 表面がある程度きれいになったら、高圧洗浄機でホコリや塗装の剥がれなどを洗い流しましょう。 釘が浮いている部分やトタンのはがれなどがある場合は、 塗料を塗る前に修繕して下地処理をしておきます。   サビ止めの入ったプライマー(下地)を塗る 次に、サビ止めの入ったプライマー(下地)を塗ります。 トタン屋根の場合、サビ止めが入ったものを使うことはとても大切です。 サビの予防だけでなく、すでにサビが発生している場合でも進行を遅らせることができます。   上塗りをする 下地を塗った後は中塗り・上塗りと塗る、または上塗りを2回塗り重ねたら完成です。 塗料の種類は耐久性や価格、機能などさまざまなものが出ています。 予算の都合を考えながら、目的にあったものを選びましょう。                   トタン屋根で雨漏りがするときは応急処置をしよう! トタン屋根で雨漏りがするときには、 被害が広がらないように急いで応急処置をしましょう。   隙間がどこにあるか発見できた場合 隙間を発見できた場合は、シーリング剤でふさぎます。 シーリング材はホームセンターなどで販売されていて簡単に入手できます。 より手軽な防水テープを使ってふさいでも構いません。 雨水の侵入口をふさぎ、それ以上雨水が入ってこないようにします。   隙間がどこにあるかわからない場合 隙間がどこかわからない場合は、 ブルーシートや防水シートなどを使って屋根全体を覆ってしまいます。 シートをかぶせた後は土嚢やテープなどで固定すれば、 シートが風で飛ばされてしまう心配はないでしょう。     ここで紹介した方法は、 あくまでも自分でできる簡単な応急処置の方法に過ぎません。 トタン屋根で雨漏りが起きたときには、 その原因を正確に特定して素早く修繕することが大切です。 応急処置で満足するのではなく、 早めに業者に依頼してきちんと修理するようにしましょう。       トタン屋根を長持ちさせるには トタン屋根をできるだけ長持ちさせるために、 いくつか気を付けたいことがあります。   金属であるトタン屋根を劣化させてしまう最大の要因は、サビです。 サビを放置しているとどんどん進行して、屋根に穴が開いてしまうことさえあります。   そんな事態を避けるためには、サビが進行する前に補修することが欠かせません。 定期的に屋根の状態をチェックして、必要なメンテナンスをすることが大切なのです。 一般的にトタン屋根の補修周期は5~10年といわれますが、 その周期前であってもサビやコケなどの症状を早めに発見できるようにチェックしてみましょう。 また、屋根の劣化状況を確認するのによい方法は屋根の上に登ることです。 しかし、素人が屋根の上に登るのはとても危険です。 トタン屋根は勾配が緩いものもありますが、 それでも高所での作業は危険が伴うため、安易に自分で行わないようにしましょう。 どうしても自分でチェックしたいときは、 ベランダや地面など安全を確保できる場所から見える範囲を確認してみます。 遠くてよく見えないのであれば、双眼鏡を使うこともできます。 とはいっても、素人が見た目でトタン屋根の状態を判断するのは簡単なことではありません。 サビやコケなど見た目で判断できるものもありますが、 雨漏りが発生しやすい状況などは見た目で判断できないものも多くあります。 修理や補修が必要なことはわかっても、 その状況に合わせた最善の方法が何かわからないこともあるでしょう。 たとえば、塗装がはがれているだけであるなら塗装をし直すことで対応できます。 しかし、トタン屋根に穴が開いているケースや、 サビが広がってしまって屋根が薄くなっているケースなどは、 塗装をするだけでは不十分です。 屋根の劣化が進んでいるのであれば、 その状況に合わせたメンテナンス方法やリフォームなどでの対応が必要になってきます。 場合によっては屋根を葺き替えたり、 カバー工法と呼ばれる方法で重ね葺きしたりしなければなりません。 そこで、トタン屋根の劣化状況やそれに合った修繕方法を知りたいときは、 専門の業者に依頼しましょう。 修繕や塗装などだけでなく、 劣化状況の調査をして欲しいときにも業者に依頼することができます。                         まとめ トタン屋根はリーズナブルな素材で施工時の価格は抑えられるものの、 その後のメンテナンスが欠かせません。 トタン屋根でもっとも気をつけたいのは、大敵ともいえるサビです。 サビが進行してしまわないよう、定期的にメンテナンスをして、大切な屋根を長持ちさせましょう。     屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆      

続きはこちら

2023年10月26日 更新!
庇(ひさし)とは?メンテナンスについても解説!
こんにちは!! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。 近年、新築のお家ではなかなか登場の機会が少なくなってきている 庇(ひさし)。 本日はその庇について、メンテナンス方法も交えながら解説していきます!!   【目次】 庇とは 庇の役割 庇の種類 庇の材料 庇のメンテナンス まとめ   庇とは 庇とは、窓や玄関などの上部に設置されている小さな屋根のことです。 霧除けと呼ばれる場合もあります。           軒(のき)と似ていますが、 こちらは屋根が建物より外に突出している部分のことを言いますので、 庇とは別ということになります。   庇の役割 雨よけ 玄関に庇が設置されていると、傘を折りたたみする時など、 玄関先でのちょっとした動作の際、雨を防いでくれます。 窓の上の庇は、室内へ湿気が入りこむのを防いでくれます。 また、雨音を小さくしてくれる役割もあります。                     遮光してくれる 日光の強い光を遮ってくれるので、室内の温度上昇を防いでくれます。   汚れから守ってくれる 雨水により、屋根にたまっていたホコリなどの汚れが流され、 窓や外壁に黒い筋状の汚れがつくことがあります。 庇が設置されていると、雨やホコリから守ってくれるので、 これらの汚れも付着しにくくなります。     庇の種類 陸庇(ろくひさし) 一般的な住宅に設置されるのが陸庇です。 上部に勾配がつけられており、 雨やホコリがたまりにくい構造になっています。   腕木庇(うでぎひさし) 日本の伝統的な和風建築でよくみられます。 柱にほぞ穴をつくり、腕木を取り付けて作られます。     庇の材料 木製庇 和風建築に用いられます。 木材の加工を行ったあと、屋根部分を金属で覆う場合もあります。 安価で入手しやすい反面、耐久性はあまり高くないというデメリットもあります。   ポリカ庇 透明で軽量、加工しやすく、紫外線や熱をカットする特徴があります。 車の色褪せを防止してくれるので、カーポートなどに用いられることが多いです。   ガラス庇 こちらも透明感のある素材です。 耐風性、耐水性に優れており、デザイン性も高いのが特徴です。 金属製のものより高価であることが多いです。   アルミ庇 軽量で、サビが出にくい金属製の素材です。 耐久性に優れており、玄関や窓など場所を問わず使用できます。   ガルバリウム庇 摩耗に強く、防災性も高いので、 寒冷地や風の強い沿岸部での使用に適しています。     庇のメンテナンス 庇の劣化の要因 経年劣化によって修理や交換が必要になります。 特に湿気の多い場所や、風通しが悪く日の当たらない場所の庇は劣化が早く進行します。 定期的に点検を行い、劣化が見られた場合には早めに対処を行いましょう。   劣化すると起こる危険 雨漏りの危険 シーリングや庇本体の劣化により、 外壁との間から雨漏りする可能性があります。 庇やその周辺に黒くシミができている、苔が発生している、などの症状が見られた場合は、 早急に修理を行うべきでしょう。   そのままにしておくと、住宅の内部に雨漏り被害が及んでしまいます。 シーリングやパテで応急処置を行うことはできますが、 根本的な解決にはなりませんので、専門の業者に相談しましょう。                   落下の危険 取付部分や庇本体が劣化してくると、庇が落下する可能性があります。 (台風などの強風で庇が飛ばされた、といった事例もあります) 庇の機能が維持できる期間は最長で20年と言われています。 この期間を目安に、点検を行うことをオススメします。   ご参考ですが、下の写真は、落雪により損傷した庇と外壁です。                 弊社で外壁を含めた補修工事を行いました!   庇のメンテナンス方法 塗装を行う 防水性に優れた塗料で塗装するを行う方法です。 まず庇のケレン(汚れを落とす作業)を行ってから高圧洗浄をし、 汚れを落としてから塗装します。 こうすることで塗装の仕上がりに差がつきます。   補修を行う サビなど劣化症状のある部分の屋根材を張り替える、 または傾いている骨組みを正しい位置に直す、 などの方法です。 こちらも高圧洗浄を行ったのち、必要に応じて屋根材をはがして作業を行います。   交換する 庇自体を交換する方法です。 庇を後付けする場合に注意しておきたいのが、 外壁にクラックと呼ばれるヒビが発生することがある点です。 庇の劣化が見られる場合、外壁も同様に劣化している可能性があります。 事前に外壁の点検も行い、設置工事前の状態を撮影し残しておくことをオススメします。                     まとめ 庇は、屋根や外壁のように住宅のメインとなる部位ではありませんが、 雨風や日光からお家を守る重要な役目を担っています。 劣化が進行すると、住宅を痛めてしまう一因となってしまいますので、 屋根や外壁の定期検査と同じタイミングで庇の検査も行うことをオススメします。       庇のメンテナンスも、盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモにお任せ!! 経験豊富なスタッフが、盛岡・滝沢の皆さまのお家メンテナンスをサポートいたします(^_^)/                     屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2023年10月12日 更新!
盛岡・滝沢に冬がやってくる!外壁の「凍害」、備えは大丈夫??
こんにちは!!(^^♪ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。 盛岡・滝沢もまもなく紅葉の時期🎵 やっと過ごしやすい季節になったかと思えば、 すぐにやってくるのが盛岡・滝沢地域の冬。   寒いと人間が風邪をひくように、お家を守る外壁も、 厳しい冬にダメージを受けることがあるのです。 皆さまのお家は、厳しい冬を迎える準備はできていますか?                       外壁の「凍害」とは   外壁の「凍害」は、 コンクリートの内側の水分が凍結することによって起こります。   水が氷になると、体積が増え、その分コンクリートに圧力がかかります。 そして、この氷が水に戻ると、体積も元通り。   こうしてコンクリート内部に圧力がかかる作用が繰り返されると、 コンクリートの劣化につながっていきます。   盛岡での被害実例   外壁材として一般的である「窯業系サイディング」は、 コンクリートの仲間であるセメントが使用されているため、 凍害が起こりやすいのです。     凍害の症状とは   ポップアウト現象 コンクリートの表面が剥がれ、薄い皿状に剥がれ落ちる現象です。   ひび割れ コンクリート内部の水分が凍結し膨張した際に、 ひび割れが発生する現象です。   剥がれ 凍害が進行していくと、 外壁材が大きく割れ、剥がれ落ちる現象が起こります。     昼夜の気温差が大きい天候や、最低気温が0度を下回るような地域では、 水分の凍結・融解が起こりやすいため、 凍害も起こりやすくなると言えます。     凍害かな?と思ったら 初期段階で凍害を見つけ、対処することが望ましいです。 外壁の劣化が進んでしまうと、 外壁が剥がれ落ち、大規模な破損につながってしまう場合があります。   凍害によって外壁の劣化がすすんでしまった場合、 「新しい外壁材に張り替える」ことで対処できます。 窯業系サイディングは凍害が発生しやすいので、 水を含まない金属系サイディングでの「カバー工法」がオススメです。 カバー工法は、既存の外壁材の上から新たな外壁材を張り付けるので、 張替えよりもコストを抑えられるうえ、耐久性を上げることができます。     本格的な冬を迎えるまえに、 一度お家の外壁を点検してみませんか?   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモ では、屋根・外壁の無料点検を随時受け付けております(^_^)/   盛岡・滝沢地域の皆さまのお役に立ちたい!! お気軽にお問合せ下さい♪♪   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2023年9月22日 更新!
破風?鼻隠し??ケラバ???【意外と知らない屋根の用語】
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。 私がこの会社に入社して早半年…('ω') 屋根・外壁についてまだまだ知らない用語がたくさんあり、 日々勉強だなあ…とつくづく感じています。   さて、本日は、私もこの業界に入るまで知らなかった用語、 「破風」 「鼻隠し」 「ケラバ」 この3つについて解説していきます!!屋根塗装や外壁塗装といった塗装のリフォームに目が 行きがちですが、屋根の状態やお家全体の状態を維持するにはとても大切な部分になります! 知名度は低いですが、お家のメンテナンスにとって大切な部位なんですね(^^)/       まずはこちらをご覧ください。                   こちらのお家は「切妻屋根」と呼ばれる屋根の形状です。 この形状が一番わかりやすく解説できるので、 こちらで解説します!!   この三角屋根の斜辺になっている端の部分のあたりを「ケラバ」といいます。 このケラバの下、屋根の側面の部分を「破風」または「破風板」といいます。 そして、勾配を下った屋根の端を「鼻隠し」と呼びます。 雨樋が設置されるのはこの鼻隠しの部分となり、破風に設置されることはありません。 それでは、この部分が一体どんな役割を果たしているのか? 見ていきましょう。   それぞれの大まかな役割   「破風」 風で屋根が飛ばされないよう守る役割を担っています。     「鼻隠し」 この部分には棟から続く垂木(たるき)があり、むき出しのままだとあまり美しくありません。 それを隠すように設置されています。   「ケラバ」 破風がある部分の外壁から外側の部分を言います。 日当たりを調整し、外壁を保護し、雨漏りを抑制する役割があります。   今回は切妻屋根を例に説明しましたが、 屋根の形状によっては「破風」「鼻隠し」「ケラバ」が存在しない場合もあります。   これらの部位が具体的にどのようにお家の役にたっているのか、 その例を解説していきます。     ① 屋根の耐風性を上げる   屋根はその形状から、どうしても下から吹き上げられる風には弱い傾向があります。 上から吹いてくる風には支えが効きますが、下方向からの風にはやはりダメージを受けやすいのです。 破風板や鼻隠しが屋根の先端に設置されていると、屋根を吹き上げてくる風を分散することができるのです。                       ② 雨水の侵入を防止する   強風を伴う雨は、真横からお家に向かって吹き付けてきます。 ①でも述べたとおり、風を分散させる役割を持つ破風板・鼻隠しは、雨も分散させてくれます。 鼻隠しがなく、垂木(たるき)がむき出しの状態では、雨漏りが懸念されます。                       ③ 見た目の美しさ   屋根の下地がむき出しで見えていると、見た目にもあまり美しいとは言えません。 建築中?修理中?と思われてしまいます。   ④ 雨樋の取付に適している   雨樋は鼻隠しに設置されます。 その理由としては、鼻隠しと垂木の2か所に取り付けられ、 強度を高めることができるからです。     メンテナンスがより必要なのは   それぞれの役割について、解説してきました。 大切な任務を背負っていることは分かったけれど、 メンテナンスはどのようにしたら良いの?                       まず、破風は傷みやすい部分と言えます。 直射日光があたりやすく、雨が直接あたりやすい部分だからです。   そして、鼻隠しを修理する際は、 雨樋交換も一緒に行うのが賢い選択となることもあります。   鼻隠しを交換する場合、雨樋を取り外してから行うので、 雨樋も新品に交換することをオススメします。   弊社は「破風」「鼻隠し」「ケラバ」のメンテナンスにももちろん対応しております! 経験豊富なスタッフが、盛岡・滝沢のみなさまの大切なお家を守ります。   「屋根の塗装はしたけど破風や鼻隠しのメンテナンスは、住宅購入後したことはないなあ」 「冬を迎えるまえに、屋根を点検してもらいたい!!」   そんな屋根塗装や外壁塗装以外のお悩みも、ぜひ弊社にご相談ください!! 押し売りや無理な営業は一切なし。 安心してお問い合わせください!!     屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆      

続きはこちら

2023年9月9日 更新!
【聚楽壁】和室の壁塗装【砂壁】
盛岡・滝沢にお住まいの皆さま、こんにちは!(^^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。   今回は和室の屋内塗装についてお話していきたいと思います!   最近はあまり見なくなりました聚楽壁。昔はよく使われていましたよね。 表面が砂粒でザラザラとしており、独特の風合いがあって和室にはとてもよく似合います。 ところが! 下の画像のように年月が経過すると色ムラや劣化が進み、部屋全体の雰囲気が暗くなってしまいます。   盛岡市みたけでのリフォーム工事現場   そこで弊社では、下記のパターンをお客様にご提案することが多いです。   ①クロスへ張り替えて部分的に洋室化する  ⇨ベニヤ板などの下地の上にクロスを張る流れとなるので工期も長く費用は少し高めとなります。   ②聚楽壁の風合いを残しつつ塗装する  ⇨塗装の場合は、工期も短く費用が最も抑えられます。   実際に塗装した前述の和室を見てみましょう!       如何でしょうか?部屋全体も明るくなり雰囲気もよくなりましたね!近くで見ても仕上がりがとてもよく質感の高い雰囲気が漂います。   今回は真っ白な塗料ではなく、少しトーンを落とした白を使いました。 また、室内の塗装ですので水性でホルムアルデヒドを抑えた環境配慮型の塗料を使用しました。   一見するとただ白い塗料を塗ったように思いますが、実は聚楽壁の塗装は簡単なものではありません。 合わない下塗り材を使用すると下のアクが浮き出てきて上塗りでムラになったり、砂粒が落ちることで塗装面が剥がれ落ちるなどの問題が発生します。 そのため下塗りの材料や塗り方、上塗り材の選定が重要となってくるんですね。   屋内は日々過ごす空間ですので雰囲気が良くなれば毎日の暮らしが楽しく充実したものになります。 お手軽な金額で雰囲気がここまでよくなるのでとてもコスパの良いリフォーム・塗装工事と言えるのではないでしょうか!?   屋根塗装や外壁塗装といった屋外の塗装だけではなく、屋内の塗装、特に和室の塗装やリフォームをご検討の方は是非弊社までご相談ください!   それでは!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモ 屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆    

続きはこちら

2023年9月7日 更新!
屋根外壁だけじゃない!ベランダ防水工事の重要性!
盛岡・滝沢にお住まいの皆さま、こんにちは!(^^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。   今回は、多くのご家庭にとって大切なスペースである 「ベランダ」の防水工事についてお話します。   「ベランダ」の防水工事とは?   「ベランダ」の防水工事とは、 ベランダやバルコニーに特有の雨水や雪解け水の侵入を防ぐための工事です。 この工事を行うことによって、 ベランダから室内への水漏れや、下階への雨漏りを防止することができます。               なぜベランダ防水が必要なのか?   【家屋の安全確保】 水漏れによる家屋の損傷を防ぎ、住まいの安全を確保するためです。   【室内環境の保全】 湿気やカビの原因となる水の浸入を防ぐことで、室内の健康環境を守ります。   【長期的なメンテナンスコストの節約】 早めに防水工事を行うことで、 将来的な大規模修繕や、水漏れによる修理コストを節約することができます。     ベランダ防水工事の内容   ① 現在の状態を確認します。 現在のベランダの損傷の程度を確認します。   ② 清掃・下地処理  ベランダの清掃を行い、下地材を塗布して防水性を高めます。   ③ 防水層の施工  防水材を塗布または貼り付けて、新たな防水層を作ります。   ④ 仕上げ 防水層を保護するため、表面材を塗布。美観を保ちます。     工事金額の目安   ベランダの広さや損傷の程度、使用する材料によって金額は変わりますが、 一般的には約5万円~30万円 の範囲となります。 具体的な金額や詳しい内容については、お気軽にお問い合わせください!     まとめ 盛岡や滝沢の皆様、ベランダの防水はお家全体の健康を守る大切な工事です。 早めの対策で、安心と快適な生活空間を守りましょう!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモ   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2023年9月6日 更新!
秋の外壁塗装が大切な理由!塗装シーズン終了前の重要ポイント!
こんにちは!(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です!!   本日は、盛岡や滝沢にお住いの皆さんに、ぜひお伝えしたい、 秋の屋根・外壁塗装について。   さつまいも、さんま、かぼちゃ、たけのこ、まつたけ… おいしいものが盛りだくさんで、私も大好きな季節です(^O^)/ 実は屋根・外壁塗装においても、重要なシーズンだということをご存じでしょうか?                   秋のタイミングを逃してしまうと、 大切なご自宅が冬の厳しい環境にさらされてしまう可能性があるのです…!   詳しく解説していきましょう。   塗装が冬にできない岩手の気候 ご存じのとおり、岩手県は冬の寒さが厳しい地域です。 特に内陸部である盛岡や滝沢地域は、雪も多くなります。   このため、冬の期間中に塗装工事や屋根の葺替工事などを行うことは難しくなります。   積雪により作業ができないだけでなく、 塗料が乾燥するのに適した温度や湿度を保てないため、品質を担保することができません。                   秋に塗装を行うメリット それでは、本格的な冬を迎える前に屋根・外壁塗装を行うと、どんなメリットがあるの?     メリット1:冬への備え   秋のうちに屋根外壁の塗装や張替を行うことで、 厳しい冬の間もお家をしっかりと保護することができます。 雪や寒さからのダメージを、最小限に抑えることができるんですね。 例えば、盛岡や滝沢で多く使用されている 窯業系の外壁用サイディングは 塗装面の劣化が進むと水を吸い込み易くなります。                   盛岡・滝沢地域で最も多い、窯業系サイディングのお家   吸い込まれた水が凍結と融解を繰り返すことで、 外壁ばボロボロになってしまうのです。   このような症状を悪化させないために、定期的なメンテナンスが必要となります。   メリット2:将来的なコストを抑えることができる   冬を迎える前にこのような劣化を防ぐことで、 修繕費用や、将来的な大きな補修費用を節約することができます。 一度劣化が進行してしまった場合は、 塗装よりも大きい費用を掛けて修復工事をしなければならない可能性があるのです…!   まとめ 盛岡や滝沢の皆さんに声を大きくしてお伝えしたい! 秋の屋根外壁塗装の重要性について解説してきました。 大切なご自宅を守るためにも、秋のタイミングを逃さないよう心がけてください! 岩手の冬は厳しいですが、 しっかりと備えて美しく快適なお家をキープさせましょう!       盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2023年8月31日 更新!
【全交換?】雨樋補修について【部分補修?】
盛岡・滝沢のみなさま、こんにちは!(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモのWEB担当です☆彡   今回は、お家の健康を守る重要な要素、「雨樋補修・交換工事」についてご紹介いたします。   雨樋補修・交換工事とは? 雨樋は、雨水を効果的に排水するための重要な部分です。しかし、年数が経過すると詰まりや歪み、錆による破損が発生し、修理や交換が必要となる場合があります。   工事内容   1.雨樋補修 詰まったごみや汚れの除去 小さな穴や亀裂の修繕 留め具の調整・取り替え     2.雨樋交換 古くなった雨樋の取り外し 留め具の勾配調整・取り替え 新しい雨樋の取り付け     3.工事金額の目安 雨樋補修: 1,000〜 3,000円/m 雨樋交換: 3,000〜 4,500円/m ※具体的な金額は、状況や使用する材料によって異なりますので、詳しい見積もりはお問い合わせください。   弊社の提案について 弊社は、無闇に雨樋の全交換をおすすめするようなことはしません。まずは、現地での無料診断を行い、お客様の雨樋の状況をしっかりと確認します。 補修で問題が解決できる場合は、補修をおすすめし、交換が必要な場合のみ、交換の提案をさせていただきます。 お客様の負担を最小限にし、最適な提案を心掛けております。   盛岡や滝沢の皆様、雨樋は家の健康を守る大切な部分です。弊社は、お客様の立場に立ち、最適な提案を行いますので、雨樋に関する悩みや疑問があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください!   ご相談事やお困り事がある場合はいつでも弊社にご相談下さい! 盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモ へのお問合せはこちらをクリック!! 【お客様の声】もチェックしてみてくださいね☆

続きはこちら

2023年8月22日 更新!
【滝沢市葉の木沢山】屋根・軒先補修工事
こんにちは!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモのWEB担当です。 お盆が明けてもまだまだ暑いですね。。。昔の盛岡や滝沢のエリアではこれほど暑くなかったのに今では35度を超えることも珍しくないですね。 今後ももっと盛岡・滝沢も基本が上がっていくのでしょうか・・・   さて、今回は最近終了したばかりの工事のお話をしたいと思います!   以前弊社で屋根塗装工事をして頂いた滝沢市にお住まいのお客様から、屋根の軒先部分がたわんでいるというご相談を受けました。 ご自宅にお伺いしたところ雪の重みのためか確かに軒先部が弛み下がっているような状況でした。 軒天を取り外して内部を確認したところなんと垂木が折れてしまっていました!   そこで軒先をジャッキで持ち上げながら垂木を木材で補強した後、L字の鉄鋼を溶接し垂木を更に強固に補強することにしました。     垂木を木材と鉄鋼で補強した後、鼻隠しの補修も進めていきます。   このように下部から軒先をジャッキで持ち上げるようにしながら工事を進めました。 かなりイレギュラーな工事ではありましたが、お客様のお困りごとを最小限度の予算で解決出来たのではないかと思います!   弊社は屋根や外壁塗装工事だけではなく、屋根の補修やこのようなリフォーム工事にも対応しておりますので何かお困りごとがあれば 是非ご相談頂ければと思います!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆  

続きはこちら

2023年8月15日 更新!
【施工事例】滝沢市 軒天張替・塗装
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です(^_^)/   本日、軒天井の交換工事を行いましたのでご紹介したいと思います! 軒天井の塗装が剥がれてしまいみっともないないので張り替えたいとご要望を承りました。 作業は、スノーネット3台の取り付けと軒天の張り替え・塗装で数時間で終了しました。   これが・・・・・     こうなりました!     とても綺麗になりましたね! 場合によっては張替ではなく塗装だけで対応ができる場合があります。また、既存の軒天の色に調色しての塗装も対応可能でございます。   不思議なのですが、弊社が軒天の交換のご依頼を受ける地域は非常に限られており、滝沢市の湯舟沢、葉の木沢山、穴口となります。風の吹き方や積雪などに偏りがあるのかもしれないですね!   まだうだるような暑さが続きますが熱中症に気をつけて楽しいお盆休みをお過ごし下さい!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモは盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2023年8月14日 更新!
【盛岡】雪止めネット・雪止め金具【滝沢】
みなさん、こんにちは!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。   今回は雪国である盛岡市・滝沢市にお住まいの皆様に必須とも言える『雪止め』のお話をしたいと思います!   皆様が雪止めと聞いて思い浮かべるのは、下のような『雪止め金具』や『雪止めネット』、『スノーネット』、『スノーキング』と呼ばれるようなものでは無いでしょうか?   【雪止め金具】 瓦棒屋根に取り付けられた雪止め金具   【雪止めネット、スノーネット、スノーキング】   雪止めネット・スノーネット・スノーキング ※スノーキングはJIGハラダ社製の商品名となります     盛岡市・滝沢市においては、戸建やアパートの屋根に高い割合で取り付けられておりますのでよく見かけると思います。   古いお家では雪止め金具がメインで取り付けられていることもありますが、最近では雪止めネットが主流になってきていますね。   雪止め金具と雪止めネットを比較すると、屋根からの落雪を効果的かつ確実に止めることができるのは雪止めネットです。   そこで今回は雪止めネットにフォーカスしてお話して参りたいと思います! これまで雪止めネットを取り付ける必要が無かったけど取り付ける必要が出てきた方、既存の雪止めを増やしたい方・交換したい方、または取り外したい方など様々な状況の方がいらっしゃると思います。 そのような方々に雪止め取り付けに関する情報をシェアさせて頂きます! また、弊社がご提供している工事金額も後程記載致します!   まずは雪止めネットのメリットとデメリットです     ■メリット 落雪による通行人への怪我や事故、近隣とのトラブルの可能性が下がる 下屋根や境界のフェンスなどの落雪による損害を避けられる 雪止め金具と比較すると錆びにくい ⇨やはり通行する方や近隣の皆様へご迷惑をかけることをご心配されて設置する方が多い印象です!   ■デメリット すが漏りなどの影響によって屋根自体や屋根材が劣化し、雨漏りの原因になる 屋根に錆が発生するリスクが高まる 軒先の結露などにより、軒天が劣化する可能性がある 美観が損なわれる メンテナンスコストが増す ⇨上記のようにやはり付けなくても良いのであれば付けない方が屋根には良いです。  屋根塗装時に脱着のコストが追加されたり、劣化による交換なども必要ですのでランニングコストが掛かります。   雪止めネットを取り付ける際に皆様が注意すべきこと   悪徳業者に騙されない ⇨頼んでもいない塗装など他の工事を強引に契約しようとしてくるなど様々な手口があります。 適正な価格 ⇨スタンダードな雪止めネットであれば通常1台あたりの金額は種類にもよりますが、7,000円から20,000円程度です。  ⇨弊社の取付施工費含む雪止めネット本体の金額は、1台あたり7,680円(税抜)です! ⇨不必要な金額が含まれていないか確認する。足場の設置が必要な場合もあります。 設置場所、個数、形状をしっかりと理解する ⇨例えば、寄棟に沿って軒先ギリギリまで設置しても実際に溜まる雪が少ないのでコスパが悪いです。  寄棟から少し離して取り付ければ無駄の無い設置数で雪止めの効果を得ることが可能です!      実際の屋根を見てみましょう。上空から撮影した屋根と雪止めと雪を見立てた枠で図示してみます。    赤枠が雪止めネット、青い枠が雪のイメージです。   軒先ギリギリまで取り付ける場合 実際に堰き止めている雪は少量です   軒先から少し離して取り付ける場合 ほぼ雪の溜まらない箇所にはあえて取り付けないことで取り付け台数を減らすことも可能です   デザイン・材質を決める ⇨短い形状や、ミニタイプのものもあります。屋根の形状にあったものを選びましょう!下のタイプはおしゃれな線材フレームを使用したタイプです。 昔ながらの雪止めと比べるとデザイン性が高く美観を損いません!       ⇨スチールやステンレスなどの材質があります。スチールは経年劣化し錆が発生するなどの問題が生じます。10年程度経つと交換の必要が出てきます。    ステンレス製の雪止めはスチール製と比較すると単価が高くなりますが、錆びにくいので長く使用できます。   取り付けが可能な屋根 盛岡や滝沢では、瓦棒葺き屋根や横葺屋根が多く一般的ですが、スレート屋根や瓦屋根(和瓦、洋瓦)にも装着が可能です。 しかしながら、屋根の形状や高さによっては取り付けが不可能な場合もあります。弊社で取り付けをお考えの方は一度現地調査に参りますのでお声掛け頂ければと思います!     太陽光パネル搭載の屋根にも雪止めネットは取付可能か?   太陽光パネル搭載の屋根に雪止めネットを取り付けたいというご要望は多いです。 しかしながら、下記の理由から一般的な雪止めネットを取り付けることが難しいです。(もしくは機能しない)   ①太陽光パネルと軒先の間が狭く、取付スペースが無いこと ②太陽光パネルの厚みにより雪が雪止めを飛び越えて落下すること     太陽光パネルの端から軒先にかけてスペースが無い   そこで、弊社でおすすめしている雪止めネットが、とける君です!     クリスタル とける君 狭小スペース設置用   ご覧のようにメッシュの隙間が大きいので、これまで紹介してきたスノーネットなどと比較すると雪止め効果は劣るかもしれませんが、 大きいな雪や氷の塊が直接落下しなくなるため、太陽光パネル搭載の屋根にはとける君を設置した方が良いと思います。   搭載後の状態(分かりにくくてすみません!)     まとめ ご覧になって頂いたように雪止めと言っても色々な種類や形状があり、それらの取り付け方も様々な考え方があります。 効果的な取り付け方や、お得な取り付け方など考え方によってその手段は異なります。そもそも取り付けるべきなのかどうかなどお悩みのことがあれば是非お問い合わせ下さい!親身になって相談させて頂きます!   また、弊社では塗装と雪止めネットの取り付けを同時にご依頼頂ければ値引きの特典もございます。屋根塗装のお考えの方は是非雪止めネットの新設・交換リフォームをご検討ください!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのショールームでは、さまざまな外装リフォームに関わるコンテンツを展示中です! 実際に触ってみたい、色の感じが知りたい、特徴について知りたい… お任せください!!なんでもお答えします!(^^)/   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! そのほかの施工事例についても知りたい方はコチラをご覧ください☆

続きはこちら

2023年8月12日 更新!
【雨樋のメンテナンス】雨樋掃除【実は危ない?雨樋のつまり】
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。   今回は、雨樋の清掃についてお話したいと思います。 1年を通じて受けるご相談の一つに雨樋の清掃があります。   完全に雨樋が詰まってしまった場合や、雨水の流れが悪くなった場合などいくつかパターンがありますが、基本的な原因としては、ゴミやヘドロ、そして落ち葉などが溜まったことによるものが多いです。   ゴミやヘドロが溜まっています   このように雨水の流れが滞ることで雨樋がつまったり、正しい箇所ではないところから雨水が溢れたりなどしてしまいます。 それだけであればあまり大きい問題ではありませんが、地面に溢れたりこぼれたりした雨がバシャバシャと落ち、そこから跳ねた水が外壁を劣化させたり、歩く場所が濡れて凍結するなど副次的な問題が発生することも多くあります。   最近のお客様の事例では、雨樋が詰まったことが原因で屋根にまで悪影響を及ぼしていたこともありました。   もちろん雨樋自体が劣化しやすくなることも考えられますので可能であれば定期的に雨樋の清掃をした方が良いと考えます。 とは言っても業者でなければ掃除が出来ない危険な場所でありますので、気になる方がいらっしゃれば是非弊社までご相談下さい!   清掃後の状態です   やはり清掃すると綺麗になりますね! 雨樋掃除は雨樋だけではなくお家全体にも関わるものです。 是非定期的な点検や清掃をお願いいたします!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのショールームでは、さまざまなコンテンツを展示中です! 実際に触ってみたい、色の感じが知りたい、特徴について知りたい… お任せください!!なんでもお答えします!(^^)/ 屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! そのほかの施工事例についても知りたい方はコチラをご覧ください☆  

続きはこちら