2023年7月25日 更新!
【盛岡・滝沢の冬は厳しい】屋根修繕・屋根リフォームのお話
こんにちは!(^^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。 今日も暑いですね! そろそろ世の中は夏休みの時期。 我が家の小学生も、夏休みまでの日数を毎日カウントダウンしています。 さて、本日は、盛岡・滝沢の方々へ、 屋根修繕について大切なお話をしていきたいと思います。 雪国の屋根 東北地方である盛岡・滝沢の皆さんのお家は、雪国仕様の強さを備えたつくりとなっています。 しかし、100%破損がない、とはもちろん言い切れません。 雪や氷の重みによって屋根が破損することは、往々にしてあるのです。 特に下屋根と呼ばれる部分は、 雪や氷が落下する際、直接衝撃を受けてしまいます。 特に破損しやすい部分といえるでしょう。 万が一破損してしまったら もし屋根が破損してしまったら、専門的な修繕工事が必要となります。 修繕は、 □ 防水シートや木部の補修 □ 屋根破損部の部分的葺き替え □ 屋根全体の葺き替え などなど、破損の程度によってさまざまです。屋根塗装での解決を謳う業者もいるかもしれませんが塗装では破損や雨漏りは解決しないのでご注意下さい! 適切な修繕を行うことで、屋根の寿命を延ばし、家全体の安全を確保することができます。 修繕工事の費用 「屋根のリフォーム・修繕って、お金がかかりそう」 「予期せぬ屋根修繕!工事料金どうしよう!」 \|/ 「お呼びですか!?」 はい、火災保険の出番です。 皆さんが加入している火災保険には、 雪や氷による屋根の損傷も保障されていることが多いのです。 保険金は、修繕工事にかかる費用を補填するために使用することができます! 火災保険の適用をうけるには? 火災保険の適用を受けるには、以下の手順が必要です。 ① 保険会社へ申請を行います。 破損した屋根の写真を撮影し、事故の詳細を報告します。 ② 保険会社から指定された損害調査員が、破損状況の確認のため訪問します。 ③ 調査結果に基づいて、保険金が支払われることになります。 まとめ 屋根修繕は、雪国である盛岡・滝沢に住む皆さんにとって、知っておきたい大切な情報です。 火災保険をうまく活用することで、修繕工事の負担を軽減することが可能です。 この冬も皆さまの大切なお家を守るため、屋根のチェックと保険の確認をお忘れなく! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 秋は塗装工事が混みあいます! 今年の塗装をお考えの方は、お早めのお問合せを★ 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆
続きはこちら