盛岡市 K様邸 屋根外壁塗装工事 超低汚染型フッソ塗料
(2023.05.17 更新)
盛岡市 K様邸 屋根外壁塗装工事 超低汚染型フッソ塗料 施工データ
| 施工住所 | 盛岡市 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装その他工事・リフォーム工事 |
| エリア | 盛岡市 |
| 施工内容詳細 | 屋根外壁塗装、雨樋交換、玄関ドア塗装 |
| 工事を行ったきっかけ | |
| 外壁材 | リシン |
| 屋根材 | 金属屋根 |
| 外壁使用塗料 | アステック 超低汚染リファイン1000MF-IR |
| 屋根使用塗料 | 関西ペイント スーパーフッソハイブリッド |
| 工事日数 | 14日間 |
| 工事完了月 | 2023年4月 |
お客様より
今回は、大変お世話になりました。
とても丁寧な対応で安心出来ました。
予定外の所までキレイにしていただき感謝しております。
何かありましたら、またお願いします。
担当スタッフより
この度は弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました。
仕上がりにご満足いただけたようで、我々も大変うれしく思っています。
今回外壁の塗装に使用した塗料は、アステックペイント社製の超低汚染型塗料でした。
https://astecpaints.jp/feature/ultra-low-pollution-paint/
3分艶でしたが仕上がりが非常に良く新築同様の外観になったと思います!
また、塀の補修や屋根塗装も良い仕上がりとなりました。
雨樋は色の綺麗なナスコンに交換しお家全体の雰囲気が非常に良くなったと思います。
玄関ドアもベタつきの少ない塗料で塗装し綺麗になりました。
今後とも、末永いお付き合いをよろしくお願いします!
盛岡市 K様邸 屋根外壁塗装工事 超低汚染型フッソ塗料 写真ギャラリー

洗浄
塗装前に綺麗に汚れを流れ落とします。タイミングが悪く黄砂が飛んだので日を空けて再洗浄しました!
屋根唐草下塗り
屋根と同じ塗料で丁寧に塗装します。
雨樋交換
雨樋交換の前準備。鼻隠しの塗装後、錆が出ていた横樋の樋釣金具を全交換致します。
雨樋交換
古くなり穴の空いていた雨樋を交換します。色は紺色で外壁とのコントラストが出て美しさが際立ちます!
下地処理
外壁のヒビや施主様が気にされていた窓サッシ周りのシーリングをお家全体に施します。隙間からの雨の侵入を防ぎます。
外壁塗装下塗り
今回使用した塗料は、塗装後に膜厚が厚く塗られるため、凹凸のある下地を整える機能があります。これにより、上塗材の塗膜厚を均一にし、耐候性やその他機能などを十分に発揮させることが出来ます。
左官工事
剥がれ落ちた塀のタイルを剥がして、塀表面を綺麗に仕上げます!左官後に塀も塗装します。
下塗り・錆止め
刷毛取りも丁寧に行います!
下塗り・錆止め
刷毛取り後にローラーで塗装していきます。
屋根塗装中塗り
雪止め金具やハゼの部分はローラーでの塗装の前に刷毛で細かい塗装を行います!
屋根塗装上塗り
仕上げ塗りの二回目です。塗膜が厚くなることで塗装面が強化され高い耐候性が期待されます。
屋根塗装上塗り
2階屋根も綺麗に仕上がりました!
軒天塗装
軒天塗装に使用される塗料は、防藻・防カビ・防水機能が備わっています。

























