イエマモが行ってきた事例の数々をぜひご覧下さい! イエマモの施工事例

盛岡市 Y様邸 屋根塗装工事

(2023.08.18 更新)
施工後施工後After
施工前施工前Before

盛岡市 Y様邸 屋根塗装工事 施工データ

施工住所 盛岡市
施工内容 屋根塗装
エリア 盛岡市
施工内容詳細 屋根塗装工事
工事を行ったきっかけ 
屋根材 金属屋根
屋根使用塗料 関西ペイント スーパーフッソハイブリッド
工事日数 5日間
工事完了月 2023年7月

担当スタッフより

Y様、この度は弊社に工事をご依頼頂きありがとうございました!

 

工事に大変満足されているということで弊社も大変嬉しく思います!

 

今回の工事内容は屋根塗装工事でした。

 

全体的に塗膜が褪色し、錆も強く出ているなど劣化も進んでおりましたが、補修しながら良い塗装工事をご提供することができました。

弊社では錆が強い箇所には事前に浸透系特殊防錆材や錆転換剤で下処理をすることにしております。錆の上に直接錆止め塗装するだけでは錆の進行を止めることはできませんのでしっかりとしたケレンや防錆材での対応が必須となります。

 

今回使用した塗料は、関西ペイントのスーパーフッソルーフペイントハイブリッドでした!

高耐久で雪国に適した塗料で人気の高級塗料となります!

 

色はコーヒーブラウンで素晴らしい仕上がりとなりました!お客様も大満足でした!

 

また本工事は盛岡市のリフォーム支援事業を申請し施工致しました。施工後に6万円の商品券がもらえるのでお客様の立場からいえばやらない手はないですよね!

もし盛岡市のリフォーム支援事業を用いた塗装工事などにご興味がある方がいらっしゃれば是非弊社までお問合せ下さい!

 

Y様、今後も末長く宜しくお願いします!

盛岡市 Y様邸 屋根塗装工事 写真ギャラリー

  • 下塗り前 浸透型特殊防錆材塗布
    下塗り前 浸透型特殊防錆材塗布
    既に錆が発生している箇所については一般的な下塗り(錆止め材)では錆の進行を止めることはできません。よって、弊社では下塗り前にケレンをした上で特殊な防錆材を塗布します!
  • 下塗り
    下塗り
    錆止め塗装を行います!刷毛取りをした後にローラーを転がしていきます!
  • 中塗り
    中塗り
    下塗り後に中塗りを進めていきます!中塗りは膜厚を確保するためにも重要な工程です。
  • 上塗り
    上塗り
    中塗り後に上塗りを進めていきます!最後まで気を抜かずに丁寧に仕上げます!