塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

劣化症状の記事一覧

2024年9月19日 更新!
その雨樋、火災保険で直せます【申請方法・注意点も解説!】
こんにちは!(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモのWEB担当です。 盛岡・滝沢地域にお住まいの皆さま、 雨樋の修理に火災保険が使える場合があることはご存じでしょうか?   今回は、事例を交えながら「火災保険で行う雨樋の修繕」について、 わかりやすく解説していきます。 また、申請の注意点や、プロが薦める申請方法についても詳しくご紹介します。   【目次】 雨樋修繕で火災保険が使える・使えないケース 火災保険申請の際の注意点 プロが薦める火災保険の申請方法 まとめ     雨樋修繕で火災保険が使える・使えないケース 雨樋が壊れた場合、まず火災保険が適用されるかどうか、確認するようにしましょう。 火災保険が適用になるかどうかの基準は、「自然災害による損害かどうか」です。 具体的には、以下のような事例が該当します。   台風や強風による損害    ・強風で飛んできた物が雨樋に当たり、破損した    ・台風の影響で雨樋が外れた 雪害による損害    ・大雪の重みで雨樋が壊れた    ・雪どけ水が凍り、雨樋が破損した 雹(ひょう)による損害    ・雹が降り、雨樋に当たって破損した   これらの場合、火災保険の「風災」や「雪災」として認められる可能性があります。                   火災保険申請の際の注意点 火災保険を利用して雨樋の修理を行う際には、いくつかの注意点があります。   被害の証拠を残す 被害箇所の写真を撮影し、詳細な記録を残しておくことが重要です。 これにより、保険会社に対して被害の状況を正確に伝えることができます。 早めの申請 被害が発生してからできるだけ早く保険会社に連絡し、申請手続きを開始することが大切です。 時間が経つと、被害の状況が変わってしまう可能性があるためです。 保険の適用範囲を確認 自分が加入している火災保険の適用範囲を事前に確認しておくことが重要です。 保険によっては、風災や雪災がカバーされていない場合もあります。                       プロが薦める火災保険の申請方法 それでは実際に保険申請を行うことになった場合、 どのように手順を踏めばよいのでしょうか? ご自身で申請を行った場合と、専門家に申請を依頼した場合を比べていきます。   ご自身で申請を行う場合  1 被害の確認   自分で被害箇所を確認し、写真を撮影します。  2 保険会社への連絡  保険会社に連絡し、被害の状況を報告します。  3 必要書類の準備  保険会社から指示された必要書類(被害箇所の写真や修理見積書等)を準備します。  4 申請書の提出  必要書類を揃えたら、保険会社に申請書を提出します。  5 調査員の訪問  保険会社から派遣された調査員が被害箇所を確認し、保険金の支払い可否を判断します。  6 保険金の支払い    調査結果に基づき、保険金が支払われます。   専門家の申請手順  1 専門家の依頼   雨樋の修理を専門とする業者に依頼します。      業者は被害箇所の確認から修理見積書の作成までを行います。  2 保険会社への連絡   専門家が保険会社に連絡し、被害の状況を報告します。  3 必要書類の準備   専門家が必要書類を準備し、保険会社に提出します。  4 調査員の訪問   専門家が調査員の訪問に立ち会い、被害箇所の説明を行います。  5 保険金の支払い   調査結果に基づき、保険金が支払われます。   専門家が保険金の受け取り手続きを代行する場合もあります。   専門家は火災保険申請についての経験も豊富です。 手続きをスムーズにすすめることができるので、 保険金受取までの時間を短縮することにつながります。   まとめ お家の雨樋が壊れた場合、火災保険を利用して修理することが可能です。 ただし、申請手続きにはいくつかの注意点があり、 被害の証拠をしっかりと残すこと、そして早めの申請が大切になってきます。 経験豊富な専門家に相談・依頼することで、手続きがスムーズに進むことが期待できます。 雨樋の修理を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。   屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125   地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆      

続きはこちら

2024年9月18日 更新!
住宅基礎塗装ガイド!屋根外壁のメンテナンスをお考えの方必見!
こんにちは!(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモのWEB担当です。 盛岡・滝沢地域の皆さまに、 屋根外壁塗装の知識と同時に知っておいていただきたい 「住宅基礎の塗装」について解説していきます!   【目次】 住宅基礎の基本知識 住宅基礎の種類 住宅基礎の劣化症状と主な原因 基礎塗装のメリット・デメリット まとめ   住宅基礎の基本知識 住宅の基礎は、家の構造を支えるうえで非常に重要な部位です。 基礎がしっかりしていないと、家全体の安全性が損なわれる可能性があり、 長期的にみて大きな修繕費用がかかる場合があります。   特に盛岡・滝沢地域のような、地震や湿気、冬季の積雪が多い気候の地域では、 住宅基礎のメンテナンスは特に重要です。   基礎部分は、住宅を湿気や害虫など、外部からの影響を防ぐための 防御壁としての役割も果たしています。 基礎はコンクリートで作られていることが一般的であり、 強度や耐久性には優れているものの、劣化は当然起こります。 その劣化に対して、「基礎塗装」という選択肢があります。             住宅基礎の知識 住宅基礎にはいくつか種類がありますが、 建物の構造や地盤の状態、施工方法などによって適切なものを選ぶ必要があります。 主な基礎の種類について、解説していきます。   布基礎 布基礎とは、建物の外周部と内部の柱・壁の下にコンクリートを打ってつくる 基礎のことです。 建物の重量を広範囲にわたって地盤に伝えることができ、安定性が高いです。 多くの木造住宅で使用されていますが、 地盤が強固でない場合には沈下のリスクがあります。   ベタ基礎 建物全体の底面に鉄筋コンクリートを敷き詰め作る基礎のことです。 耐震性に優れており、地震などの地盤振動に強く、 沈下しにくい特徴があります。 地震大国である日本では、このベタ基礎が多く選ばれています。   杭基礎 地盤が軟弱な場合に用いられる基礎の方法です。 地面の深い部分に杭を打ち込んで、建物の重量を支える構造になっています。 高層ビルや特殊な地盤条件が必要な場所でよく使われます。                   △地盤調査が必要な場合もあります   基礎の劣化症状と主な原因 住宅基礎はコンクリートで作られていることが一般的ですが、 時間経過とともに劣化していきます。 劣化症状を早期に発見し、適切な対応を行うことで、建物全体の耐久性を保つことができます。 一般的な基礎の劣化症状とその主な原因を紹介します。   ひび割れ 基礎部分に見られる最も一般的な劣化症状はひび割れです。 最初は小さなひび割れでも、放置しておくと徐々に広がっていき、 建物全体に影響を与える可能性があります。 地震や地盤沈下、湿気、コンクリートの収縮などが原因となります。   変色・汚れ コンクリートが変色や汚れている場合、湿気や水分の浸透が原因であることが多いです。 雨水などにより湿気が浸透すると、カビが発生し、基礎強度の低下につながります。   剥がれ コンクリート表面の塗膜が剥がれてしまった場合、 劣化が進行していると考えられます。 湿気や紫外線などの環境要因で塗膜は劣化していきます。 この状態を放置すると、建物全体の安全性に悪影響を及ぼしてしまいます。 定期的なチェックとメンテナンスが必要になってくるでしょう。                 基礎塗装のメリット・デメリット 基礎塗装は、住宅基礎の劣化を防ぎ、長寿命化を図るための有用な手段です。 しかしデメリットも存在するため、両面の特性を知っておくと良いでしょう。   メリット 劣化防止 基礎塗装を行うことで、コンクリートの表面が保護されます。 湿気や紫外線からのダメージを防ぎ、劣化症状を起こりにくくします。   美観の向上 基礎部分は外部から見える位置にあります。 塗装することにより、見た目を美しく整えることができるでしょう。 外壁と基礎部分は親和性の高い色を選ぶことをオススメします。   防水性能を高める 基礎部分は防水性能を高める効果もあります。 塗装を施すことで、雨水や湿気がコンクリート内部に浸透するのを防ぎ、 劣化の進行を遅らせることができます。   デメリット コストがかかる 基礎塗装は屋根や外壁の塗装と同時期に行う、という方がほとんどでしょう。 しかし、屋根や外壁と同じ塗料ではなく、基礎塗装専用のものを使用することが大切です。 基礎は地面と接しているため、基礎に適した性能の塗料を塗布する必要があるからです。   そのため、基礎塗装にはある程度の費用がかかります。 劣化の進行度により、費用がかさむ場合もありますので、 劣化が見られた場合は早急に対応するのがベターです。     内部劣化に気づきにくくなる 塗装は基礎の表面に行うため、基礎内部の劣化に気づきにくくなります。 そのため、基礎塗装を行う前に、ひび割れなどの劣化をしっかり補修しましょう。 また、塗装やその後のメンテナンスも、専門業者に依頼するのがベストと言えます。   ↓↓ こちらは弊社の基礎塗装をした施工事例となります。↓↓ https://iemamo.com/works/3969/                     まとめ 住宅基礎は、家の安全性や寿命に直結する非常に重要な部分です。 基礎が劣化すると住宅全体に悪影響を与えるため、 定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。 基礎塗装は、劣化を防ぎ、基礎の耐久性を向上させる有効な方法ですが、 コストやメンテナンスの手間などのデメリットも理解しておく必要があります。   適切な基礎塗装を行うことで住宅の寿命を延ばし、 快適で安全な住まいを保ちましょう。     屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆        

続きはこちら

2024年8月22日 更新!
トタン屋根とは?メンテナンス方法も解説!!
こんにちは!(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモのWEB担当です。 台風が立て続けに日本列島を襲いましたね。 今回の台風をきっかけに、お家のメンテナンスについて お考えになった方も多いのでは? そこで今回は、古いお家に多い「トタン屋根」について解説していきます! トタン屋根の特徴の他、メンテナンス方法もあわせてお話していきますので、 「うちはトタン屋根だから台風の度に心配!」という方に お役に立つ内容となっています!   【目次】 トタン屋根ってどんなもの? トタン屋根のメリット・デメリット トタン屋根のメンテナンス方法とは? まとめ   トタン屋根ってどんなもの? 「トタン」とは、薄い鉄の板に亜鉛メッキを施した資材のことです。 この資材を用いて作られた屋根を「トタン屋根」と呼びます。 それでは、トタン屋根の種類を見ていきましょう。   ❶ 波板トタン屋根 波型に加工されたトタン屋根のこと。 この加工により、薄い鉄板の強度が高まります。   ❷ 瓦棒葺きトタン屋根 等間隔に木が渡されているトタン屋根です。 雨漏りに強く、緩やかな勾配の屋根をつくることができます。   ❸ 折板トタン屋根 瓦棒葺きトタン屋根よりさらに勾配を緩やかにすることができます。 工場や体育館などの大きな施設に使われることがほとんどです。                 トタン屋根のメリット・デメリット トタン屋根のお家には、築年数が経っているものが多いのが特徴です。 そのメリットとデメリットはどのようなものがあるのでしょうか?           メリット1 低価格 トタン屋根の相場は、6,000円/1㎡程度で、安価です。   メリット2 軽量 軽いので、耐震性もあり、家の形状に関わらず選択できるのが特徴です。   メリット3 ゆるやかな勾配で施工できる 勾配のほとんどない屋根にも使用できます。                 次にデメリットを3点ご紹介します。 デメリット1 サビやすい 屋根材の中でも非常にサビやすい素材といえます。   デメリット2 断熱性が低い 薄い屋根材のため、断熱効果は期待できません。   デメリット3 遮音性が低い 薄い屋根材であるため、断熱性のみならず遮音性も低くなってしまいます。     トタン屋根のメンテナンス方法とは? トタン屋根に起こるトラブルは、主に4つです。  ・サビが発生する              ・色が褪せる              ・塗装が剥がれる              ・穴があく               こういったトラブルに対処するには、どのような方法があるのでしょうか?   ❶ 塗装する 塗装を行うことでサビを抑えたり、 見た目の美しさを取り戻すことができます。 高機能の塗料を選ぶことで、遮熱性やよごれにくさを高めることができます。   ❷ コーキングを打つ 小さな穴が開いた程度であれば、コーキングを打つことで その穴を塞ぐことができるでしょう。   ❸ 葺き替え、またはカバー工法 屋根の穴が大きい、または複数ある場合や、崩れるほどのサビがある場合は 屋根の葺き替え・カバー工法を検討しましょう。 葺き替えは屋根材ごと交換する工事となりますが、その分費用もかかります。 カバー工法は現存の屋根の上に新しい屋根をかぶせる工法なので、 葺き替えよりもコストを抑えることができます。   また、トラブルが起きた時だけ修理をするのではなく、 定期的に点検・メンテナンスをすることをおすすめします。 トタン屋根のメンテナンス周期の目安は以下のとおりです。  ・10年ごと … 棟板金(屋根の頂上)の交換  ・30年ごと … 葺き替え または カバー工法 定期的なメンテナンスを行うことで、雨漏りを防止することができます。     まとめ 古いお家に多くみられる「トタン屋根」について解説してきました。 古くから親しまれてきた屋根ですが、 現代の新築のお家に使われることはほぼありません。 トタン屋根にかわる、メリットの多い屋根材が登場しているからです。   しかし、どんな屋根材であろうとも、定期的なメンテナンスが必要なことには変わり有りません。 「うちはトタン屋根だよ!」という方も、そうでない方も、 今回の記事をきっかけに、定期的なメンテナンスを行ってみてはいかがでしょうか。       屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125   地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆                  

続きはこちら

2024年6月19日 更新!
実は深刻!?雨樋の詰まりについて徹底解説!
こんにちは!(^^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモのWEB担当です。 盛岡・滝沢地域にお住まいの皆さま、お家の雨樋の状態、 確認したことはありますか? 本日は意外と深刻! 「雨樋の詰まり」について、徹底解説していきます!   【目次】 雨樋が詰まった!主な原因は3点 雨樋が詰まるとどうなるの? 雨樋が詰まってしまったらどうしたら良い?対処法4選 まとめ                     雨樋が詰まった!主な原因は3つ お家の屋根から側面にかけて長く連なる雨樋ですが、 詰まる理由にはどんなものがあるのでしょうか?   異物が詰まる 雨水を流し込むための形状ゆえに、 落ち葉など自然由来のものからビニール袋等のゴミまで、 あらゆるものを受け止めてしまう雨樋。 台風や強風のあとに雨樋をチェックすると、 飛散物が入り込んでいることもしばしば。   乾燥しているものは風によって飛ばされることがほとんどですが、 雨水などを含んだものが溜まって堆積すると 詰まりの原因となります。 そのままにしていると、詰まった部分が腐敗することもあるので注意が必要です。 葉が詰まる 屋根の近くに高い木などがあると詰まりの直接的な原因になります。 一度詰まるとどんどん葉っぱが溜まっていくので雨水の流れが徐々に塞き止められていきます。 その結果、冬に溜まった雨水などが凍結し、雨樋を破損させるといったことも起こります。   泥や砂が詰まる 屋根の上には、泥や砂などの土汚れが多く付着しています。 これらの汚れは、雨が降ると雨水とともに 雨樋を伝って地面へ流されることがほとんどですが、 雨量や温度、立地条件などによって堆積したまま残ってしまうことも。 これらを放置すると、時間経過とともに固まってしまい、 さらに流れづらくなります。苔が生えることもあります。   野鳥の巣や残留物が詰まる 野鳥が住み着き、巣や残留物が詰まる、というパターンもよくあります。 この場合、むやみに撤去することはオススメできません。 巣にヒナや卵がいる場合に撤去してしまうと、 鳥獣保護法に触れてしまう場合があるのです。 市町村などの自治体の許可を取る必要があるため、 よく調べたうえで撤去するようにしましょう。                   雨樋が詰まると発生する5つの問題 雨樋の詰まりは、日常的に起こりうる可能性があることが お分かりいただけたかと思います。 それでは、詰まりによってどんな問題が起こるのでしょうか? 雨樋が壊れる 雨樋の詰まりをそのままにしていると、 詰まりがどんどん堆積し、詰まりに耐えられなくなった雨樋は いずれ破損してしまいます。   建物の汚れや腐敗の原因に 雨樋が詰まることによって十分に排水が行われなくなってしまうと、 雨水が建物に滞留することになります。 屋根や外壁・基礎部分の汚れの原因となるだけでなく、 腐敗・劣化を早めてしまいます。   雨の音がうるさい 雨樋は、屋根から直接地面に雨水が落ちることを防いでいます。 そのため、雨樋が正常に機能していれば気にならない雨の流れる音も、 雨樋が詰まることで直接地面に雨水が流れ、その分音が大きくなります。 雨水の打ち付ける音は、意外にも大きいもの。 騒音の対策としても、雨樋は役に立っているのです。   シロアリが発生する 雨水が建物部分へ侵入すると起こるのが、 建物内の湿度の上昇。 シロアリは湿った木材を好むため、 雨漏りや浸水をきっかけに住み着いてしまうことも。 シロアリは木材を食べるため、住宅に大きな損害を与えます。                     雨樋が詰まってしまったらどうしたらよい?対処法4選 雨樋の詰まりを放置すると、さまざまなリスクがあることがわかりました。 それでは、実際に雨樋が詰まってしまった場合はどうすればよいのでしょうか?   掃除を行う ご自身でできるメンテナンスとして挙げられるのが、 雨樋の掃除です。 高所以外の部分であれば比較的簡単に行うことができますが、 高所での作業時にははしごなどを使う必要があります。 十分に注意しながら作業を行い、 一人だけで行うことは絶対にやめましょう。   落ち葉除けのネットを使用する 落ち葉などの異物が入り込むことを防ぐ手段として、 落ち葉除けのネットを設置する方法があります。 ただし、網目状のものなので、その網目よりも小さいものは入り込んでしまい、 完全にシャットアウトできるわけではありません。   専門業者に依頼する 屋根や外壁のメンテナンスの専門業者に依頼すると、 詰まりの修理だけでなく、その他のメンテナンスやチェックも行ってくれます。 高所での作業も専門家に依頼することで安心・安全、 知識が豊富なので作業も確実です。                       まとめ いかがでしたか。 雨樋が重要な役割を担っているからこそ、 詰まりによる被害は放置すると危険です。 定期的に点検を行い、 トラブルの際には早めに処置を行うことをオススメします。     屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2024年4月27日 更新!
雨戸のメンテナンスについて解説!【梅雨をむかえる前に読んでおきたい】
こんにちは(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモのWEB担当です。   本日は、これから迎える「台風」「梅雨」の時期、 特に重要になる 「雨戸のメンテナンス」について解説していきます!   【目次】 雨戸の役割とは? 雨戸のメンテナンスの方法 雨戸のメンテナンスによるメリットとは? まとめ   雨戸の役割とは? みなさま、雨戸の役割はご存じですか? 窓の開け閉め時にしか目に入らない、という方も多いのではないのでしょうか。 雨戸がどのような役割をもっているのか、確認していきましょう。   住宅内部への水の侵入を防ぐ 雨戸は主に、外部からの雨水の侵入を防ぐ役割をしています。 劣化が進行すると、窓付近のみならず、床や壁、 さらには家具や電化製品まで損傷を受けることがあります。     断熱性能 雨戸が外部からの冷気・暑気を遮断し、断熱性能を高めています。 つまり、雨戸が劣化すると、冷暖房の効率が悪くなることがあるのです。   防犯機能 雨戸が劣化していると、簡単に破られたり、壊されたりする可能性があります。 お家の快適性のみならず、防犯性にも一役買っているのが雨戸なのです。                       雨戸のメンテナンスの方法 雨戸の日常チェックはご自身で簡単にできますので、その方法をご紹介します。   基本的には水での洗浄 まずは雨戸を窓から外します。 ブラシなどで雨戸の表面を優しい力で掃除し、 ほこりや汚れを取り除きます。 その後に、雨戸にホースなどで水をかけて洗い流しましょう。 水洗い終了後は、乾いたタオルなどでふき取ることを忘れずに。   破損した部品の交換 雨戸のヒンジや金具が破損している場合もありますので、 水洗い時の機会などにひととおりチェックしましょう。 これらの部品はホームセンター等で簡単に手に入ることがほとんどです。 部品そのものを持参、またはサイズを測り、適した部品を選ぶようにしましょう。   専門業者に依頼しなければならない修繕   上記のようなお手入れであれば、ご自身で行うことができます。 しかし、  〇 塗装が必要である  〇 開閉や施錠に影響がある  〇 傷やひび割れ のような問題がみられた場合は、専門業者に相談することを オススメします。                   ▲ 開け閉めや施錠の異常は日常的にできるチェック。 ぜひ気を付けて見てみてくださいね     雨戸のメンテナンスによるメリットとは? 定期的に雨戸をメンテナンスすることで、 さまざまなコストを抑えることができます。 その理由を見ていきましょう。   雨戸を長持ちさせることができる   雨戸は常に外部からの影響を受け続けています。 雨雪や暴風、紫外線や排気ガスなど、その要因はさまざまです。 これらにより錆や腐食が進んだり、動きが悪くなります。 定期的にメンテナンスをすることで、雨戸そのものを長持ちさせることができます。     余計な光熱費をかけずに済む   雨戸の開閉に問題があったり、 隙間から風や雨が侵入すると、冷暖房の効果が低下し、 エネルギーの消費量が増加します。 余計な光熱費をかけないためにも、雨戸のメンテナンスは大切です。                       まとめ 雨戸のメンテナンスは住宅の価値を守ることにつながります。 常に外部にさらされている雨戸は、定期的なメンテナンスが欠かせません。   日常のチェックはご自身で簡単にできますので、 このコラムを読んだあとに、さっそくチェックしてみてください。   また、雨戸についてのご不安・ご質問がある場合は、 お気軽に弊社までお問い合わせください! 経験豊富なスタッフが、ご相談にのりますよ(^^)/     屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2024年4月14日 更新!
お家の「水切り」って何?塗装は必要なの?【基礎土台の守り神】
こんにちは!(^_-)-☆ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモのWEB担当です。 本日は、外壁の重要な部位である 「水切り」について、くわしく解説していきます!   【目次】 「水切り」とは? 水切りの劣化について 水切りの塗装について まとめ               ↑キッチンで使う「水切り」とは違います!   「水切り」とは?   あまり聞き慣れない、「水切り」という言葉。 「水切り」とは、基礎と外壁の間のしきりのことです。 お家のまわりをぐるっと一周、囲んでいます。 建物の外側の窓枠の下などにも水切りがある場合もあります。           ↑コチラの白い部分が水切り。ご自身のお家の水切りもチェックしてみてください   水切りの役割としては、  〇 お家の基礎部分に雨水が入り込むのを防ぐ  〇 雨水などによる外壁面の汚れを防ぐ など、その名のとおり 水からお家を守る役割を果たしています。                       「あれ?うちには水切りが無い!」   そんなお家も、中にはあります。 不安に思われるかもしれませんが、 外壁を伝い、 基礎部分まで雨水が流れ込まない構造になっていれば問題ありませんので、 ご安心ください。       水切りの劣化について 水切りは、 雨水が基礎部分に流れ込まないように防ぐ役割をしている と先ほど説明いたしましたが、 それはつまり 基礎部分への水の侵入を防ぎ、建物自体の耐久性を維持している ということになります。   それでは、基礎部分に水が侵入してしまうと、 どのような影響があるのでしょうか?   ❶ 基礎部分の腐食 水切りが劣化してしまうと、 その役割を十分に発揮することができません。 一度基礎部分に雨水が入り込むと、吸収された水分は抜けにくいと言われています。 これらは腐食の原因となってしまいます。   ❷ シロアリなどの害虫の原因になる 水切りの劣化等が原因で外壁に隙間ができると、 シロアリなどの害虫が入り込む原因となります。 建物の基礎部分は特にシロアリ被害の及びやすい部分と言われていますので、 水切り劣化がシロアリを招く、と言っても過言ではありません。       水切りの劣化をそのままにしてしまうと、 お家全体の維持に影響を及ぼすことがお分かりいただけたかと思います。     水切りの塗装について 水切りの劣化を防ぐ方法として挙げられるのは、 「水切り部分の塗装」です。 しかし、一概には言えない点に注意してください。 材質によっては塗装に向かないものがありますので、解説していきます。 見分け方はとっても簡単! 「磁石にくっつくか、くっつかないか」です!                       磁石にくっつく 磁石にくっつく場合、 「鉄」か「スチール」でできている水切りです。 こちらは塗装をした方が良い材質となります。 塗装によって、サビ防止・素材の強化につながります。   【参考】 一般的な戸建て住宅の水切りの長さは 25m~35mですので、 塗装の相場は15,000円~となっています。   磁石にくっつかない 磁石にくっつかない場合、 「アルミ」か「ステンレス」でできている水切りとなります。 これらは塗装をオススメできません。 塗装をしても、すぐに剥がれてしまう場合があるからです。   また、水切り全体がシートで保護されている場合も塗装は不要と言えます。 最近の新築の住宅では、シートで覆われているケースが多くみられます。     まとめ さっそく、ご自身のお家の水切りをチェックしてみましょう。 外壁の塗装をそろそろお考えの場合は、 足場代の節約のためにも、 水切りを含む付帯部の塗装も同時に行うことをオススメします。   水切りはお家の基礎部分を守る大切な部位です。 屋根や外壁同様、定期的にメンテナンスを行い、 お家の美観・快適性を維持しましょう♪♪         屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125   地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2024年4月5日 更新!
屋根と外壁の修繕・修理について解説!【経年劣化】【凍害】
こんにちは!! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモのWEB担当です。 今年は記録的な暖冬でしたね。 盛岡・滝沢地域の皆さまは、今年の冬はどのように過ごされましたか? 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、ご自愛くださいね(^_^)/ さて、本日は、まもなく本格的なシーズンを迎える外壁と屋根の修繕について、 お話していきたいと思います!     盛岡・滝沢地域の皆さまは要注意!凍害   盛岡・滝沢地域の皆さま、 「凍害」についてご存じでしょうか?     「凍害」とは、寒冷地域でよく見られる問題です。 低温で水が凍結し、建物の表面にダメージを与えることがあります。 これによって防水性が低下し、雨漏りや湿気の侵入を引き起こしてしまうのです。                   盛岡・滝沢は凍害の被害が多い地域と言われています     経年劣化や凍害からお家を守るには   自然の影響で外壁や屋根材料が経年劣化を起こすうえ、 厳しい冬を過ごす盛岡・滝沢地域の皆さまは、 凍害にも注意しなければなりません。 これらの問題からお家を守るためには、 定期的な点検と修繕が重要になります。   外壁や屋根の点検では、 クラックや割れ、塗装の剥がれ、防水性能のチェックを行います。   もし不具合が見つかった場合は、 早めに対処することで費用も抑えることができます。 外壁屋根の専門家に依頼して、適切な修繕を行いましょう!     まとめ   外壁や屋根の修繕は、建物の寿命を延ばすことにつながります。 住環境を良好に保つために、 定期的な点検とメンテナンスを行い、 安心・快適な暮らしを実現しましょう。     盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、 岩手県盛岡市を中心に、地域に密着した施工を行っております。 外壁や屋根の修繕について、豊富な経験と知識を持った専門家が多数在籍! お客様の建物を丁寧に点検し、最適な修繕プランを提案いたします!         屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります!   住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125   地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2024年4月4日 更新!
軒天の重要性と修繕の方法について解説!
こんにちは(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモのWEB担当です。 本日は軒天の重要性について解説していきたいと思います!     軒天とは?   軒天とは、建物の外壁や屋根の繋ぎ目に位置し、 雨水や湿気から建物を保護する役割を果たします。               ↑屋根の裏側のこの部分です     しかし、外部からの影響を受けやすい部位であり、塗装の剥がれや軒天の脱落、割れなどの劣化があります。 劣化すると建物全体に悪影響を及ぼす可能性があります。 湿気や雨水により、劣化が進んでしまうのです。 逆に言えば、軒天の状態を見ることでお家の不具合を見つけることも可能です。     では、実際にどのような影響があるのでしょうか?     軒天の劣化が招く悪影響   軒天は屋根や外壁の「付帯部」と呼ばれる部分であり、 劣化に気づきにくい部位でもあります。 では、軒天が劣化すると、お家にどのような影響があるのでしょうか?   まず、雨漏りの原因となります。 内部の構造物や断熱材にも影響を及ぼし、 軒天の周辺のみならず、お家全体に影響を及ぼす恐れがあります。   また、湿気によって腐食やカビの発生が促進されることもあります。 さらに多いのが欠けたり割れた軒天から動物が忍び込み巣を作ることがあります。   これらを放置してしまうと、お家の快適性のみならず、 身体にも影響を及ぼしてしまうことも考えられます。                     カビはシックハウス症候群の原因にもなります     大切なのは定期的な点検   軒天は、屋根や外壁と同様、定期的な点検と修繕が必要です。 「付帯部だから」と言って、後回しにしないようにしましょう。   軒天の点検を定期的に行っていれば、劣化や傷みがあったとしても、 早めに対策をとることが可能です。 損傷が大きくなってからの修繕は、金額も規模も大きくなってしまうことが大半です。 屋根・外壁の点検時に軒天の状態も確認し、大切なお家を守りましょう。     まとめ   見逃しがちな軒天の劣化ですが、 お家を守る大切な部位であることがお分かりいただけたと思います。 屋根や外壁のメンテナンスを考える際は、 ぜひ軒天を含む付帯部も視野に入れましょう。   また、軒天の点検や修繕は、屋根・外壁の専門家に依頼をすることオススメします。 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモには、 軒天の修繕・修理に豊富な経験と知識を持った専門家がおります。 お客様の建物を丁寧に点検し、最適な修繕プランを提案いたします。 軒天の問題を放置せず、早めの対応で建物の安全性と美観を保ちましょう!   お家のお困りごとのご相談や修繕・リフォームのお見積りなど、 弊社にお気軽にお問い合わせください。   屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、 盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆    

続きはこちら

2024年3月26日 更新!
外壁塗装の失敗例&解決策をご紹介【悪質業者にご用心】
こんにちは(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモのWEB担当です。 まもなく塗装のベストシーズン、春を迎えます!! 「今年は塗装をするぞ!」とお考えの方に、 ぜひ知っておいていただきたい 外壁塗装の失敗例をご紹介いたします。 塗装業者は多数存在し、どの業者に依頼して良いかわからないものです。 そして、たとえ優良業者に依頼したとしても、失敗が起きてしまう可能性もあります。 解決策とあわせてご紹介いたしますので、 この記事を読んでご自身の塗装にお役立てください。   【目次】 ケース1:塗装の仕上がりがイメージと違った ケース2:費用が想像以上に高額になってしまった ケース3:ご近所の方からクレームを受けてしまった ケース4:施工ミスが発覚した まとめ     ケース1:塗装の仕上がりがイメージと違った    「色見本で選んだのに、仕上がりがイメージとちがった」  「周囲の景色になじまず、浮いてしまった」   外壁塗装は、施工が終了するまでその完成度が計れない、 というのが楽しみな点であり、難点でもあります。 イメージと実際の仕上がりの差を埋めるためには、 塗装を行う前にシミュレーションをしっかり行うことが大切です。                 色を決めるためのシミュレーションを納得いくまで行おう   塗装の色決めの際、業者からカラーサンプルをもらうことができますが、 手のひらサイズのものやA4サイズのものが一般的です。 よりイメージがしやすいものは大きいサイズのものなので、 できるだけ大きなサンプルを用意してもらうとよいでしょう。 また、お客様のご自宅を用いたカラーシミュレーションも可能です! カラーシミュレーションだと実際にどのような雰囲気になるかとてもイメージがしやすいです!                   ▲イエマモではA4サイズのサンプルを常設しています   周囲の景観から浮いてしまった   周囲の建物の色や雰囲気を考慮せずに色を選んでしまうと、 自分の家の色が必要以上に目立ってしまうことに。 色選びは、ご自身の好きな色を選択することはもちろんですが、 周囲の建物や環境の配色にも気を配りつつ選択することが大切です。       ケース2:費用が想像以上に高額になってしまった    「定期的なメンテナンスや点検を行わず、補修箇所が増え費用がかさんでしまった」  「悪質な業者と気づかず依頼してしまった」  「1社の見積りのみで決めてしまい、のちのち高額だったことに気が付いた」   費用が高額になってしまう原因は多岐にわたります。 その原因と対策について、学んでおきましょう。   定期的に点検とメンテナンスをしておこう   外壁のひび割れや水の侵入は、放置するほど劣化が進行していき、 補修しなければならない範囲・規模が広がっていきます。 外壁の表面の劣化は、初期の段階でメンテナンスしておけば、 塗り替えや部品の交換だけで済ませることができます。   しかし、劣化が進行し外壁材の内部まで及んでしまうと、 外壁材の張り替えや下地材の補修などの大がかりな工事が発生してしまい、 金額も百万以上の高額な工事となってしまう可能性があります。   必要以上の工事を発生させないためにも、定期的な点検を行い、 5~10年間隔で都度必要なメンテナンスを行っていくことがポイントです。                   悪質な業者の手口を知っておこう   悪質な業者は、あの手この手で顧客を巧みにだまし、高額で不当な請求をしてきます。 このような業者に騙されないために、 手口を知っておきましょう。    ・たまたま近所に訪問した風を装い、不安を煽ることを言ってくる   「たまたま通りかかったが、お宅の外壁の劣化がひどく、このままでは数百万の修理が必要」   「今すぐ契約すれば〇%オフで契約できますよ」  ・必要のない工事まですすめてくる   「外壁の他にも、〇〇も劣化している。今すぐ工事しないと大変なことになりますよ」  ・追加費用が必要な工事を勝手に行い、事後報告、事後請求してくる   「〇〇も劣化していたので修理しました。追加でウン万円請求します」   コチラについては、過去のブログでも詳しく解説しています。   失敗しない!屋根外壁の塗装業者の選び方   気を付けて!盛岡・滝沢の「塗装の訪問販売」にご注意を                       相見積もりは必ずとろう 複数の業者に見積りを依頼することで、  ・工事全体の費用の違い  ・工事の工程の違い  ・スタッフの雰囲気、対応力の違い など、いろいろな点において比較ができます。   ネットや知人の口コミ、知名度、企業規模の大きさのみなどで決めてしまうと、 相場を把握することができず、 高額の費用がかかってしまう可能性もあります。   相見積もりをとることで、先述した悪質な業者を見抜くこともできますし、 のちのちの保証の部分まで安心して工事を任せることができます。                     ケース3:ご近所の方からクレームを受けてしまった  「工事について知らなかったため、洗浄の水しぶきで迷惑をかけてしまった」  「塗料が飛び散ってしまい、ご近所の私物を汚してしまった」   外壁塗装工事は施工中のお家のみならず、周囲のお家にも気を配る必要があります。 具体的にどういった配慮が必要なのでしょうか?   工事前には必ず近隣挨拶をする   外壁塗装工事は、単純に塗装のみ行うのではなく、 洗浄や足場の組み立てなど、さまざまな工程があります。 これらの工程の中で、自分のお家だけではなく、 周囲へ迷惑がかかる可能性も大いにあります。   ご近所の方とトラブルを起こしてしまうと、 その後も気まずい思いをすることになってしまうため、 工事の前には必ず挨拶と説明に伺い、入念な配慮を行う必要があります。   よって、これらの挨拶・説明を行わない業者は、おすすめできません。 事前に近隣挨拶を行う業者なのか、 さらにどのような説明を行うのかまでチェックしておくと良いでしょう。                       ケース4:施工ミス・施工不良が発覚した    「下地処理が不十分で、外壁が施工後すぐはがれてきた」   施工ミスや施工不良は、完工後すぐには分からず、 少し経過したのちに発覚することがほとんどです。 発覚後、業者に問い合わせても連絡がつかなくなっていた…と泣き寝入りすることのないように、 施工ミスや施工不良を防ぐ手段について解説します。   手抜き業者と優良業者を見極めよう   外壁塗装工事は、経験のない人にはわかりにくい工事であるため、 お客様をだますような悪質な業者は、手抜き工事を行う傾向にあります。   特に  ・高圧洗浄  ・コケなどの異物除去  ・ケレン作業 などの下地処理は、その後の塗装に大きく影響を与えます。 これらが十分に行われていないと、どんなに高品質な塗料を使用しても、 短期間で剥がれたり、劣化を早める要因となってしまいます。   また、3回塗りをうたっていたのに、実際は2回塗りしかしていなかった、などの事例もあります。 各工程を写真などの動かぬ証拠で記録し、 施主様へ報告してくれる業者は優良業者と言ってもよいでしょう。   こういったポイントを見極めることで、 悪質業者を選択せずに済みます。                     まとめ   いかがでしたか? 外壁塗装工事は頻繁に行う工事ではないからこそ、 塗装の失敗例と対策についてよく知り、 優良業者に依頼をしましょう。 ニュースでも取り上げられているように、 悪質業者の手口もどんどん巧妙になり、 その被害も大きくなってきています。   そういった被害にあわないようポイントを見極め、 大きなイベントとなる外壁塗装を成功させましょう。                     屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2024年3月14日 更新!
お住まいのメンテナンスサイクル(修繕・リフォーム)【保存版】
こんにちは(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモのWEB担当です。 大切なお家に長く住むためには、 定期的なメンテナンス・修繕が欠かせないことはご存じのことと思います。 本日は、「お家のメンテナンスサイクル」をテーマに解説していきます!   【目次】 お家のメンテナンスの必要性について確認しよう! 築10年で必要なメンテナンス 築20~30年で必要なメンテナンス 木造住宅を長持ちさせるポイント まとめ     お家のメンテナンスの必要性について確認しよう!                       皆さまの大切なお家。 せっかく手に入れた快適な住まいを長持ちさせるために、 定期的なメンテナンスや修繕は欠かせません。   私たちが眠っている間も、外出している間も、 お家は雨風や紫外線によるダメージを受け続けています。 経年劣化によるダメージは避けることができません。 そのため、定期的なメンテナンスや修繕といったお家のリフォームが重要になってきます。   しかし、お家のメンテナンスにはお金がかかるもの。 経年劣化で発生するお家のメンテナンスは、 いつ行うべきか・必要になるのかを予測して、 計画的に資金準備を行うことをオススメいたします。   メンテナンスは快適な住まいを保つだけでなく、 耐用性を引き上げることにも役立ちます。 ぜひ、今回の記事を参考に、 お住まいのメンテナンススケジュールを立ててみましょう。       築10年で必要なメンテナンス   経年劣化によるダメージが気になり始めるのは、 一般的に築10年を経過するころと言われています。 このタイミングで考えておきたいメンテナンスは 以下のとおりです。    〇 外壁塗装   目安:約80~100万円  〇 屋根塗装   目安:約80~100万円  〇 シーリング打ち替え   目安:約5~20万円  〇 足場代   目安:25~40万円  〇 内装クロス張り替え   目安:1平方メートルあたり 約1万~                     このタイミングでの屋根や外壁については、 張り替えや葺き替えまでの必要はないことがほとんどです。 塗装を行い補強をすることで、 塗料の種類にもよりますが、 そこからさらに10~15年ほど耐久年数を延ばすことができます。   屋根に関して述べると、 雨漏りの心配が出てくる時期でもあります。 メンテナンスが重なる場合(外壁+屋根など)は、 同じタイミングで行うことをオススメします。   特に足場を組む場合は、それだけで数十万円のコストがかかります。 段階的に行うのではなく、 タイミングによってかかるコストも考えながら、 メンテナンスを行っていきましょう。     また、クロスの張り替え等、DIYで対応できるメンテナンスもあります。 比較的お手軽に行うことができますが、 長期的なスパンで考えると、 専門の業者に依頼する方が安心といえます。                       築20~30年で必要なメンテナンス   築20~30年ほど経つ住宅は、ある程度大がかりなメンテナンスが必要になってきます。    〇 外壁張替    目安:約200~300万円  〇 屋根葺替    目安:約200~300万円  〇 足場代    約25~40万円  〇 内装クロスの張り替え    目安:1平方メートルあたり 約1万円~  〇 キッチン交換    目安:約100万~300万円  〇 トイレ交換    目安:約20万~40万円  〇 給排水器交換    約5~20万円  〇 給湯器交換    約30~70万円                     外壁においては新しいサイディングへの張替、 屋根においては葺替が必要になってきます。   最近では、 既存の屋根材に新しい屋根材をかぶせるカバー工法も 一般的になってきています。   金属性の屋根であれば、10年を目途に塗装メンテナンスをすることで 50年ほどもつと言われています。   また、水まわりのメンテナンスが必要になってくるのもこの時期です。 給湯器やトイレなどの住宅設備に故障や不具合が発生すると、 生活に大きな影響を及ぼしてしまいます。     木造住宅を長持ちさせるポイント                   さらに、木造住宅のメンテナンスについて解説していきます。 木造住宅の寿命は、基礎等に使用されている木材に腐食などの被害がなければ、 約80年と言われています。   基礎部分に腐食などが発生しないように定期的に点検を行い、 10年ごとのスパンで必要なメンテナンスを継続していくことで、 お家を長持ちさせることができるでしょう。   そして木造住宅において特に注目したいのは、 シロアリに対するメンテナンス(=防蟻処理)です。   日本は高温多湿な気候であり、 シロアリが好むジメジメした環境になりやすいので要注意です。 およそ5~10年に一度は、防蟻処理を行うことをオススメします。 以下に、代表的な防蟻処理の方法についてまとめます。    〇 土壌処理   シロアリの侵入経路となる地面に薬剤を撒く処理。  〇 ベイト工法   基礎部分等に駆除剤入りの餌を撒き、巣に持ち帰らせ、駆除する処理。  〇 木材への薬剤塗布   木材の表面に、薬剤を塗布する処理。   (ただし、基礎部分から加工しなければいけないので、メンテナンスには適しません。)                     まとめ 皆さまの大切なお住まい。 せっかくなら、長く快適に住み続けたいもの。 定期的なメンテナンスや修繕といったリフォーム工事を行うことで、 住宅の価値を保つことができます。 費用についても理解しておき、 いざというときに慌てないよう、計画的に準備しておきましょう。 弊社では盛岡市や滝沢市にお住まいの方を中心に屋根や外壁の塗装といったメンテナンスのほか、 劣化した屋根や外壁の修繕・修理を行なって参りました。大掛かりではない小さな修繕・修理も 得意としておりますのでお家に関するお悩みがある方は是非弊社までお声掛け下さい!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、 盛岡・滝沢の皆さまのお家の「困った…」に駆け付けます!   「見た目に変化はないけれど、家はどうなんだろう?」 築年数が経過したお家の点検なども、イエマモにお任せください!   屋根外壁塗装・リフォーム専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2024年2月3日 更新!
【防水工事】ウレタン防水ってなに?詳しく解説!
こんにちは(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。 本日は防水工事の一つである「ウレタン防水」について解説していきます!   【目次】 ウレタン防水の基礎知識 ウレタン防水のメリットとデメリット ウレタン防水の主な工法 まとめ     ウレタン防水の基礎知識   そもそも、「ウレタン」とは何なのでしょうか? 「ウレタン」はプラスチックの一種で、 ウレタン結合という化学反応によって生成される樹脂のことです。 スポンジや接着剤、断熱材など、広く様々なところで利用されている素材です。   「ウレタン防水」は、下地を塗布した上からウレタンの防水材を塗り、 その上から保護剤のトップコートを塗ります。 このように、複数回塗り重ねることによって防水層がつくられ、 建物への水の侵入を抑えることができます。   ウレタン防水を施した箇所は、 汚れてしまっても柔らかい布やモップ等で拭いたり、 水を撒きながら清掃を行うことで汚れを落とすことができます。 硬いブラシで擦ってしまうと、表面を傷つけてしまうので、 控えるようにしましょう。                       ウレタン防水のメリットとデメリット ウレタン防水のメリットとデメリットを紹介します。   メリット 防水工事の中で最も一般的であり、施工できる職人も多いため、 工事費用が安く収まります。   また、工事が手軽であるため、 一部分の工事など、さまざまなケースに柔軟に対応できます。 トップコートの色も選べるので、その点もメリットといえます。     デメリット   ウレタン樹脂を手作業で塗っていく作業であるため、 シート防水と比較すると、職人による仕上がりの差が目立ちやすくなります。   特に立ち上がり部分の出来栄えは顕著に差がでます。                         ウレタン防水の主な工法 ウレタン防水の耐用年数は、一般的に約10年と言われています。 トップコートは紫外線や汚れによって劣化が進んでしまいますので、 次第にその効果は薄れてきてしまいます。 日頃の汚れはお掃除で落とせますが、 定期的に塗り替えなどのメンテナンスが必要になります。 ウレタン防水の工法は、主に2つあります。   密着工法   密着工法では、 ウレタンの樹脂材を下地に塗り、その上にメッシュの補強布を貼り付けます。 その後、さらにウレタン樹脂材を一定の厚さになるまで重ね塗りし、 最後にトップコートを塗布して完了です。   短い工期で施工でき、工事費用を抑えることができます。   ただし、注意したいのが、 下地が水分を含んでいて、ウレタン樹脂が熱せられた場合、 水蒸気によって防水層が膨らんでしまうという現象が起きる可能性がある点です。   ベランダやバルコニーといった、比較的狭い箇所でよく用いられる工法です。                 通気緩衝工法   通気緩衝工法とは、通気緩衝シートを下地に貼り付け、 その上からウレタンを塗布していく工法です。 下地とウレタンの間にシートが入っているので、 密着工法で発生する恐れのある、水蒸気による膨らみを防止することができます。   一般的にビルの屋上やアパートの屋根など、 面積の大きい箇所に用いられていることが多いです。                         まとめ 手軽に施工できるのが魅力のウレタン防水。 工期が短く、場所についても融通が利くので、数多くの現場で採用されています。   防水工事をお考えの方は、専門業者に相談しましょう。 工事を行う必要があるのか、まだ大丈夫なのか、 まず調査をしてもらうことをオススメします。   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモでは、 防水工事も承っております! 経験豊富なスタッフが、盛岡・滝沢の皆さまのお家に合ったご提案をいたします。 ぜひご相談ください!         屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!

続きはこちら

2023年12月15日 更新!
外壁も大掃除!自分でできるメンテナンスガイド【2023年師走 】
こんにちは!! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。 まもなく今年も終わり。 一年があっという間です(´・ω・`) 皆さまはお家の大掃除は進んでいますか?? 本日は、自分でできる!「外壁のお手入れ」について解説していきます。   【目次】 外壁の汚れの原因 外壁のお手入れの必要性 自分でできる外壁のお掃除道具 外壁を美しく保つための対策 まとめ   外壁の汚れの原因 外壁の汚れの原因はさまざま。 なぜ外壁が汚れてしまうのか、チェックしていきましょう。   ● 排気ガスやホコリなど、空中の物質によるもの 屋外を舞っている排気ガスやホコリが外壁に付着し、蓄積・化学変化を起こして、 外壁に色素沈着・黒ずみを引き起こします。   ● 雨だれによるもの ホコリなどが雨水に流されて、汚れとしてこびりつくことも。 空中に存在する油汚れが外壁に付着し、 水洗いでは落とせない頑固な汚れとなる場合もあります。   ● カビやコケによるもの 湿度が高い場所では、カビやコケが発生しやすくなります。 胞子が外壁に付着し、汚れから栄養分を吸収して成長してしまうのです。   ● 紫外線による経年劣化 通常であれば、外壁は塗装により雨水や紫外線から守られています。 しかし、塗装が剥がれてしまうと、その部分から紫外線による経年劣化が進んでいきます。                   外壁のお手入れの必要性 外壁は常に汚れや劣化要因にさらされていることが分かりました。 お家の見た目を美しく保ちたいものの、 お手入れとなると大変そう…と思う方もいらっしゃるかと思います。 しかし、外壁のお手入れが必要な理由は「見た目」だけではありません。   ● お家の寿命を長持ちさせるため 外壁の汚れを放置していると、ひび割れが発生し、 塗装が剥がれ落ちてしまう要因となります。 外壁に使用される塗料には防水機能や遮光機能などが含まれていますが、 汚れや劣化を放置していると、塗料本来の機能を発揮できません。 内部まで雨が浸透すると、腐ってしまうことも。 範囲が大きくなると修繕もおおがかりになってしまうため、 早めの対策が重要になってきます。   ● 定期的な外壁のお手入れが重要 先ほども申し上げた通り、外壁の汚れ・劣化の要因は、 ほとんどが自然に存在している物質によるものです。 ホコリや排気ガス、黄砂やカビなどは、 初期の段階であれば除去がそれほど難しいものではありません。 定期的にお手入れを行い、汚れを除去していくのが良いでしょう。   ● 外壁清掃は意外と難しくない! 外壁のお手入れは、自分でできるお家メンテナンスの一つです。 外壁専用の洗剤も販売されていますが、ご自宅にある中性洗剤とお掃除道具で お手軽にできちゃうんです。                 以下で詳しく解説していきます!     自分でできる外壁のお掃除道具 改めて大がかりな掃除道具を揃える必要はありません。 外壁の種類によってお手入れの方法は異なりますので、 今回は一般的に広く用いられているサイディングを想定して解説していきます。   ● 水洗いから始めましょう まずは、おおまかに汚れの物質を流し落としましょう。 いきなり洗剤を使用してしまうと、物質によっては固形化してしまうこともあるため注意。 ここでしっかりと水洗いしておけば、のちの行程も楽になります。   ● ご自宅の中性洗剤で洗浄 おおまかな汚れを水洗いで落としたら、次は洗剤を使用してお手入れをしていきます。 外壁清掃用の洗剤を用意しなくても、中性洗剤を代用することも可能。 ぬるま湯で10倍程度に薄め、スポンジで汚れを落としていきましょう。   ● おすすめの掃除用具 水が侵入してはいけない箇所には養生テープでマスキング。 電源コードやコーキング(外壁の繋ぎ目部分)は養生をしっかりと行いましょう。   また、スポンジや雑巾などの柔らかいもので汚れをこすっていくのですが、 なかなか落ちない頑固な汚れが付着していることもあります。 その場合は歯ブラシなどで細かく擦り、外壁に傷をつけないようにしましょう。   そして作業効率を大幅に上げるのが高圧洗浄機。 ご自宅にある方はぜひ活用しましょう! 手作業では落としきれない汚れにも対処できますが、 圧力が強すぎると塗膜を痛めてしまうこともあるため、 圧力の調整をしっかりと行いましょう。                     外壁を美しく保つための対策 定期的なお手入れも重要ですが、できれば汚れは少なく済ませたいものです。 普段からできる汚れ対策について、解説していきます。   ● 塗装が剥がれた部分は早めに補修を行う 塗装が剥がれた部分から徐々に劣化がすすんでいきます。 劣化が進んでしまうと、その分補修にも大きな労力がかかってしまいます。 放置するのではなく、早めに対処することが大切です。   ● 高機能塗料を選ぶ フッ素など浸食に強い塗料や、光を媒体として汚れを防ぐ塗料など、 さまざまな機能をもった塗料が近年増えてきています。 こういった塗料は専門業者にしか扱えないため、お家を長く美しさをキープするためにも、 専門業者に依頼することをオススメします。                     まとめ お家を長く美しく保つために、 外壁のお手入れが必要不可欠であることがお分かりいただけたかと思います。   大がかりな道具を揃えなくても、ご自身でメンテナンスができますので、 ぜひ上記を参考に、お手入れをしてみてください。   しかし、二階部分などの高所作業や、前回の塗装から10年以上経過した外壁など、 ご自身でのメンテナンスが難しい場合もあるかと思います。 そんな時は、迷わず専門業者を依頼しましょう。 ここでしっかりとメンテナンスしておけば、大切なお家を長持ちさせることができますよ。         屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所 : 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125               地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆  

続きはこちら