塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

スタッフブログの記事一覧

2023年8月31日 更新!
【全交換?】雨樋補修について【部分補修?】
盛岡・滝沢のみなさま、こんにちは!(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモのWEB担当です☆彡   今回は、お家の健康を守る重要な要素、「雨樋補修・交換工事」についてご紹介いたします。   雨樋補修・交換工事とは? 雨樋は、雨水を効果的に排水するための重要な部分です。しかし、年数が経過すると詰まりや歪み、錆による破損が発生し、修理や交換が必要となる場合があります。   工事内容   1.雨樋補修 詰まったごみや汚れの除去 小さな穴や亀裂の修繕 留め具の調整・取り替え     2.雨樋交換 古くなった雨樋の取り外し 留め具の勾配調整・取り替え 新しい雨樋の取り付け     3.工事金額の目安 雨樋補修: 1,000〜 3,000円/m 雨樋交換: 3,000〜 4,500円/m ※具体的な金額は、状況や使用する材料によって異なりますので、詳しい見積もりはお問い合わせください。   弊社の提案について 弊社は、無闇に雨樋の全交換をおすすめするようなことはしません。まずは、現地での無料診断を行い、お客様の雨樋の状況をしっかりと確認します。 補修で問題が解決できる場合は、補修をおすすめし、交換が必要な場合のみ、交換の提案をさせていただきます。 お客様の負担を最小限にし、最適な提案を心掛けております。   盛岡や滝沢の皆様、雨樋は家の健康を守る大切な部分です。弊社は、お客様の立場に立ち、最適な提案を行いますので、雨樋に関する悩みや疑問があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください!   ご相談事やお困り事がある場合はいつでも弊社にご相談下さい! 盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモ へのお問合せはこちらをクリック!! 【お客様の声】もチェックしてみてくださいね☆

続きはこちら

2023年8月31日 更新!
【屋根塗装】塗装業者の選び方【これだけは必ずチェック!】
盛岡・滝沢のみなさま、こんにちは!(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモのWEB担当です☆彡   今回は屋根塗装工事おける業者の見極め方、特に悪い業者の見極め方を一点だけお話ししたいと思います!   それは、、、、、   『現地調査時に屋根に登らない』   悪徳業者の共通する点を何を一番に挙げるかと言われればこれに尽きます。   まずは屋根に登るのかどうか、ここをご確認下さい!   屋根の塗装面積は屋根に登らなくても概算で算出することは可能です。よって、その業者はプロは屋根に登る必要も無いというかもしれません。 しかし、実際の屋根の状況や雪害や凍害などによる被害、穴あき、錆の進行状況などは目視による確認が不可欠です。 本当に現認しなくても問題無いと言えるのでしょうか?   例えば、あなたが体調を崩して病院に行った時、何も調べずにお薬を出すお医者さんがいたらどうでしょうか? 信用に値すると思いますか?   先日のことですが、相見積もり先の塗装業者が梯子も持たずに現地調査に来ておりました。 屋根に何個雪止め金具や雪止めネットがついているか確認出来ておりませんでしたし、屋根の形状や勾配も確認していませんでした。。。。 我々は全てのお客様の現地調査において梯子、もしくはドローンでの徹底的な調査を行います。   このように杜撰な現地調査をする業者が後を立ちません。 しかしながら、業者選びの知識が無い方も多いのでこのような安売りをする塗装業者に工事を依頼する方がとても多いのも事実です。   このような業者があなたの見ていないところで工事を誠実にしっかりとやってくれると思いますか?   最近の弊社の事例では、屋根に登ったことでTVアンテナによる屋根の破損が判明しました。このような問題を事前に把握した上で見積もりを作成しなければ、工事後に追加料金が発生してしまうかもしれません。最悪だまって工事を進められる可能性もあります。   塗装工事をお考えの盛岡・滝沢の皆様におきましてはしっかりと工事をする業者かどうか見極めた上で業者を決めて下さいね! 安ければ良いというものではありませんので是非今回の一点を意識して頂ければと思います!   ご相談事やお困り事がある場合はいつでも弊社にご相談下さい!   盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモ へのお問合せはこちらをクリック!! 【お客様の声】もチェックしてみてくださいね☆  

続きはこちら

2023年8月27日 更新!
外壁の高圧洗浄で、見た目も気持ちもスッキリ!
盛岡・滝沢のみなさま、こんにちは!(^_^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモのWEB担当です☆彡   弊社では外壁塗装を行う前に、必ず高圧洗浄を行い、外壁をきれいにしてから施工に入ります。 本日はそんな高圧洗浄について、お話していきたいと思います!!     そもそも、高圧洗浄とは??                 高圧洗浄とは、専用の機器で高水圧の水を噴射し、 外壁の汚れやコケ、カビを効果的に落とす方法です。   お家の外壁は常に 雨や風、紫外線、排気ガス、換気扇から出る油等にさらされています。 そんな頑固な汚れを落とすのに効果的なのです。 日常のお手入れとしてだけでなく、 外壁塗装をより美しく、継続的に効果を発揮させるために、塗装工事前にも行うのが一般的です。   高圧洗浄を行う利点 その1 頑固な汚れに効果的! 高圧洗浄機の強力な水流は、 外壁の表面に付着した頑固な汚れを効果的に取り除きます。 なかなか落とすことのできない車の排気ガスによる黒ずみ汚れも、 高圧洗浄ならしっかりと取り除けます。   その2 節水効果   高圧洗浄は狙いをしっかりと定めて洗浄するので、ホース等を使って水掃除を行うよりも、 意外にも節水効果が得られると言われています。   その3 可変式ノズルで効率的   高圧洗浄は可変式のノズルになっている場合が多いです。 その種類としては、 直射型(より高水圧のもの)と 拡散型(水圧は弱いが、広範囲に水を当てられる)があります。 汚れの度合いや種類によってノズルを変更し、より効率的に洗浄を進めることができます!   もちろん、雑巾やタワシなどで地道に掃除していく方法もありますが、 外壁は面積が広いため、時間と労力がかかってしまいます。。   また、家庭用の高圧洗浄機もホームセンター等で気軽に手に入れられるようになりましたが、 専門的な知識がないと外壁を痛めてしまう可能性があるため、 (なにせ、高水圧がかかる作業ですので…) 専門の業者に任せることをオススメいたします。       まだ、塗装するつもりはないけれど   「特に外壁を塗装するまでではないけれど、 外壁の汚れが気になるかも…」 そう思って外壁を家庭用高圧洗浄機で掃除したら、 劣化が想像以上に進んでいて、 外壁をさらに痛めてしまった… そんな事例もあります。     「外壁の汚れが気になる、ちょっと見てもらいたい! 塗装はまだ考えていないけどね☆」 もちろん、そんなご相談にも屋根外壁専門店イエマモは駆け付けます!! 外壁の洗浄のみの工事も承っております。   ご自身で判断して外壁を痛めてしまう前に、 ぜひ我々外壁の専門家にご相談ください。 決して無理な営業はいたしません!   ちょっと近所に相談してみよう~くらいの気持ちでお気軽にお問合せくださいね(^_^)/   盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモ へのお問合せはこちらをクリック!! 【お客様の声】もチェックしてみてくださいね☆  

続きはこちら

2023年8月25日 更新!
盛岡・滝沢地域で増加傾向!訪問販売にご注意!!【注意喚起】
こんにちは! 本日も地域の皆さまへ、お役立ち情報をお届けします!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です(^_^)/   本日は、盛岡・滝沢地域で最近増加傾向にある「訪問販売」について、お話していきます。   お客様からのご相談   先日工事を行った滝沢市のI様。 軒天交換・塗装工事と雪止めネット設置工事を行いました。   I様がイエマモにご相談されたきっかけは、 「突然、塗装会社が訪問してきたから」とのことでした。   「軒天から雨が入っていますよ!」 「軒天をすべて塗装しないと柱が腐ってしまい、何百万もの損害が出てしまいます!!」 さらには 「屋根もひどい状況なので、塗装が必要です!!!」   突然訪問され、こんなことを言われてしまうと、 どなたでも慌ててしまうことでしょう。     弊社の診断結果は   弊社がI様邸を調査した結果、 軒天は表面の塗膜が経年劣化により剥がれていただけ。 屋根はまだ数年は塗装の必要が無いような状況でした。   訪問販売業者の言っているような状況では全く無かったのです。   トラブルについての報告   国民生活センターやリフォーム産業新聞で 下記のようなトラブルの注意喚起や報告がなされております。 訪問販売によるリフォーム工事・点検商法 訪問トラブル、3年で25%増 1000万円の断熱リフォーム詐欺も     悪質な訪問販売によるトラブルが増え続けるこの状況に、 我々も非常に憂慮しております。   盛岡・滝沢にお住まいのみなさま。 \悪徳な訪問販売業者には、何卒お気をつけ下さい!!/     「あれ??そういえば最近うちにもこんな感じの訪問販売が来たっけ。 本当に工事が必要なのかな??」   怪しい訪問販売にお心当たりのある方、我々が正しい診断を行います! ぜひお気軽に弊社へお問合せください(^^)/   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2023年8月24日 更新!
盛岡市・滝沢市で屋根外壁ともに選ばれています!高耐久・高機能塗料!
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。   盛岡・滝沢のみなさまのご愛顧を受け、弊社の施工実績も着々と増えてまいりました。 本日は、弊社で人気の塗料についてお話したいと思います!!   お家の外装リフォームをする際に外壁塗装や屋根塗装で使用される塗料は気になりますよね。 実は色や艶だけではなく、耐久性や機能によって様々な種類の塗料があります。 屋根や外壁に使われている材料やお客様のご希望に沿って適した塗料が選ばれます。   それでは盛岡・滝沢の皆さまから選ばれている塗料は、どのような塗料かみていきましょう!     人気の塗料【屋根塗装】   こちらのグラフをご覧ください☆彡 ↓↓↓         弊社では シリコン塗料 フッ素塗料 無機塗料 の3種類を屋根用塗料として扱っております。   その中でもフッ素塗料と超低汚染無機塗は 「高耐久」&「高機能」な塗料であり、 これらが全体の約7割を占めています。   人気の塗料【外壁塗装】   こちらもグラフをご覧ください☆彡 ↓↓↓   屋根の塗料について、弊社では シリコン塗料 ラジカル抑制型シリコン塗料 超低汚染型シリコン塗料 超低汚染型無機フッ素塗料 無機塗料 遮熱・断熱塗料 の6種類を扱っております。 ※UVプロテクトクリアというのは、日本ペイント社の透明な塗料となります。   こちらも 超低汚染型シリコン塗料 超低汚染型無機フッ素塗料 無機塗料 遮熱・断熱塗料 の「高耐久」&「高機能」塗料が 8割を超えています!! 夏以降は特に無機塗料を選ばれるお客様が増えている印象です。   盛岡・滝沢の皆さまから多く支持されているこちらの塗料も適当な施工であっては全く意味がありません!   良い塗料を良い職人に正しい施工で実施することが塗料の機能・性能を十分に引き出すことにつながります。   我々イエマモは、工事実績多数、地域密着の屋根外壁専門店だから安心!! お客様に最適な工事をご提案いたします!!   ぜひ盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモへご相談ください!   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆  

続きはこちら

2023年8月22日 更新!
【滝沢市葉の木沢山】屋根・軒先補修工事
こんにちは!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモのWEB担当です。 お盆が明けてもまだまだ暑いですね。。。昔の盛岡や滝沢のエリアではこれほど暑くなかったのに今では35度を超えることも珍しくないですね。 今後ももっと盛岡・滝沢も基本が上がっていくのでしょうか・・・   さて、今回は最近終了したばかりの工事のお話をしたいと思います!   以前弊社で屋根塗装工事をして頂いた滝沢市にお住まいのお客様から、屋根の軒先部分がたわんでいるというご相談を受けました。 ご自宅にお伺いしたところ雪の重みのためか確かに軒先部が弛み下がっているような状況でした。 軒天を取り外して内部を確認したところなんと垂木が折れてしまっていました!   そこで軒先をジャッキで持ち上げながら垂木を木材で補強した後、L字の鉄鋼を溶接し垂木を更に強固に補強することにしました。     垂木を木材と鉄鋼で補強した後、鼻隠しの補修も進めていきます。   このように下部から軒先をジャッキで持ち上げるようにしながら工事を進めました。 かなりイレギュラーな工事ではありましたが、お客様のお困りごとを最小限度の予算で解決出来たのではないかと思います!   弊社は屋根や外壁塗装工事だけではなく、屋根の補修やこのようなリフォーム工事にも対応しておりますので何かお困りごとがあれば 是非ご相談頂ければと思います!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆  

続きはこちら

2023年8月19日 更新!
【イエマモ映え】Instagram開設しました【屋根外壁専門店の日常】
突然ですが!! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモの 公式Instagramアカウントができました!!(^^♪ ブログでは書ききれない、イエマモの日常をお送りしていきたいと思っています。 ●○●○イエマモのインスタ○●○●                                                       フォローよろしくお願いします(^_-)-☆    

続きはこちら

2023年8月18日 更新!
【盛岡・滝沢地域密着】外壁屋根専門店って一体なにもの!?
こんにちは! お盆のお休み気分も抜け、 盛岡・滝沢のお家の屋根外壁について考える日々を取り戻しつつある 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁専門店 イエマモのWEB担当です。   弊社【外壁屋根専門店イエマモ】は、現時点においては岩手県で唯一の屋根外壁専門店です。 本日はこの「屋根外壁専門店」について、お伝えしていきたいと思います。   なぜ「〇〇工務店」や「〇〇塗装店」という名称ではないの?   皆様もご存じのとおり、 全国には「〇〇工務店」「〇〇塗装店」という屋号を掲げている会社が多く存在します。   しかし!! 実際のお客様のお困りごとや課題は、 ・塗装 ・大工工事 ・板金工事 etc… これらの業態で割り切れるものではありません。     屋根外壁の専門店を選ぶ理由   私たちの住む「お家」は、安全で快適な生活の上で欠かせない存在です。 しかし、住宅を購入したらそれでOK!                   というわけにはいきません。。。 気象条件や経年によって、建物の屋根・外壁は劣化していきます。 これは見た目だけでなく、建物の寿命を縮める可能性があります。 お家を手に入れたら、定期的なメンテナンスは欠かせません。       屋根外壁の専門店の必要性   専門店が必要な理由 その① 「専門知識」と「技術」             専門店は屋根・外壁の知識を豊富に持っており、 最適な塗装プランを提案し、高品質な施工を行うことができます。 専門家の手による施工が確実に建物を守り、さらに美しさも守ることができるのです。   専門店が必要な理由 その② 「信頼性」と「アフターケア」                 専門店は地域に密着した存在であり、長い歴史と実績を持っています。 そのため、施工後のメンテナンスの際にも、専門店は保証制度を提供していることも多く、 万が一の場合でも安心して利用することができます。       屋根外壁の専門店を選ぶことで、 お家の見た目の美しさだけでなく、 耐久性や機能性を維持し、 価値を守ることができます。     「専門知識」 「技術」 「信頼性」 「アフターケア」   これらを見比べたうえで、 工務店や塗装店を選ぶのか… 屋根外壁専門店を選ぶのか… よく考えたうえで、適切な選択をしましょう!     盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!     【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆                      

続きはこちら

2023年8月17日 更新!
【イエマモが】アステックペイント春季塗装コンペ!北海道・東北地区第一位!【No.1】
こんにちは!! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。   8月上旬に配られたコチラのチラシ。     「「祝 アステック低汚染塗料 北海度・東北エリア塗装実績No1!!」」 の文字が。   そうなんです! 「アステックペイント社が開催する2023春季チャレンジカップ」で 弊社屋根外壁塗装専門店 イエマモが 北海道・東北エリアMFリファインシリーズで実績No.1に輝きました!   この賞は、ある一定期間において北海道・東北地区で一般住宅やアパートなどで外壁塗装に使用された塗料の量を加盟店毎に算出し、それを順位付けしたものです。 戸建にお住まいの皆様も塗装のリフォームをされる方も多いと思いますが、その塗装で使われる塗料を最も多く使用した、ということですね!   ひとえに地域の皆さまのおかげです✨ ありがとうございます!!感謝(*^^)v   アステックペイントの加盟店   施工認定された塗装店の中でも、 特に高い施工技術と品質を有する施工店でないと認定されません! 弊社はそのハイレベルな春季コンペでNo1を獲得したということ。 これは自慢せざるを得ません!(^_^)/笑       また、このMFリファインシリーズは外壁塗料の製品ラインアップの中で最もグレードが高い部類に属し、施工単価も決して安いものではありません。 つまり!高い金額の工事でも任せられる信頼に足る施工をしていると言えることも出来ると思います。 弊社としても今回の表彰に恥じぬように継続して真っ直ぐに高い施工品質を目指していきたいと思います!   リファインシリーズの紹介はこちら!   実際に我々がアステック社のリファインシリーズで塗装したお家の方々は一様に非常に満足されております。 一般的な塗料よりも施工が難しいというデメリットもありますが、そのデメリットを大きく上回る「仕上げの良さ」が一番のメリットに挙げられます! ご興味のある方は是非弊社までお声がけ下さい!!   この恩を地域の皆様に還元すべく、これからも屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の皆様に貢献してまいります!   住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!                

続きはこちら

2023年8月15日 更新!
【施工事例】滝沢市 軒天張替・塗装
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です(^_^)/   本日、軒天井の交換工事を行いましたのでご紹介したいと思います! 軒天井の塗装が剥がれてしまいみっともないないので張り替えたいとご要望を承りました。 作業は、スノーネット3台の取り付けと軒天の張り替え・塗装で数時間で終了しました。   これが・・・・・     こうなりました!     とても綺麗になりましたね! 場合によっては張替ではなく塗装だけで対応ができる場合があります。また、既存の軒天の色に調色しての塗装も対応可能でございます。   不思議なのですが、弊社が軒天の交換のご依頼を受ける地域は非常に限られており、滝沢市の湯舟沢、葉の木沢山、穴口となります。風の吹き方や積雪などに偏りがあるのかもしれないですね!   まだうだるような暑さが続きますが熱中症に気をつけて楽しいお盆休みをお過ごし下さい!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモは盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2023年8月14日 更新!
【盛岡】雪止めネット・雪止め金具【滝沢】
みなさん、こんにちは!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。   今回は雪国である盛岡市・滝沢市にお住まいの皆様に必須とも言える『雪止め』のお話をしたいと思います!   皆様が雪止めと聞いて思い浮かべるのは、下のような『雪止め金具』や『雪止めネット』、『スノーネット』、『スノーキング』と呼ばれるようなものでは無いでしょうか?   【雪止め金具】 瓦棒屋根に取り付けられた雪止め金具   【雪止めネット、スノーネット、スノーキング】   雪止めネット・スノーネット・スノーキング ※スノーキングはJIGハラダ社製の商品名となります     盛岡市・滝沢市においては、戸建やアパートの屋根に高い割合で取り付けられておりますのでよく見かけると思います。   古いお家では雪止め金具がメインで取り付けられていることもありますが、最近では雪止めネットが主流になってきていますね。   雪止め金具と雪止めネットを比較すると、屋根からの落雪を効果的かつ確実に止めることができるのは雪止めネットです。   そこで今回は雪止めネットにフォーカスしてお話して参りたいと思います! これまで雪止めネットを取り付ける必要が無かったけど取り付ける必要が出てきた方、既存の雪止めを増やしたい方・交換したい方、または取り外したい方など様々な状況の方がいらっしゃると思います。 そのような方々に雪止め取り付けに関する情報をシェアさせて頂きます! また、弊社がご提供している工事金額も後程記載致します!   まずは雪止めネットのメリットとデメリットです     ■メリット 落雪による通行人への怪我や事故、近隣とのトラブルの可能性が下がる 下屋根や境界のフェンスなどの落雪による損害を避けられる 雪止め金具と比較すると錆びにくい ⇨やはり通行する方や近隣の皆様へご迷惑をかけることをご心配されて設置する方が多い印象です!   ■デメリット すが漏りなどの影響によって屋根自体や屋根材が劣化し、雨漏りの原因になる 屋根に錆が発生するリスクが高まる 軒先の結露などにより、軒天が劣化する可能性がある 美観が損なわれる メンテナンスコストが増す ⇨上記のようにやはり付けなくても良いのであれば付けない方が屋根には良いです。  屋根塗装時に脱着のコストが追加されたり、劣化による交換なども必要ですのでランニングコストが掛かります。   雪止めネットを取り付ける際に皆様が注意すべきこと   悪徳業者に騙されない ⇨頼んでもいない塗装など他の工事を強引に契約しようとしてくるなど様々な手口があります。 適正な価格 ⇨スタンダードな雪止めネットであれば通常1台あたりの金額は種類にもよりますが、7,000円から20,000円程度です。  ⇨弊社の取付施工費含む雪止めネット本体の金額は、1台あたり7,680円(税抜)です! ⇨不必要な金額が含まれていないか確認する。足場の設置が必要な場合もあります。 設置場所、個数、形状をしっかりと理解する ⇨例えば、寄棟に沿って軒先ギリギリまで設置しても実際に溜まる雪が少ないのでコスパが悪いです。  寄棟から少し離して取り付ければ無駄の無い設置数で雪止めの効果を得ることが可能です!      実際の屋根を見てみましょう。上空から撮影した屋根と雪止めと雪を見立てた枠で図示してみます。    赤枠が雪止めネット、青い枠が雪のイメージです。   軒先ギリギリまで取り付ける場合 実際に堰き止めている雪は少量です   軒先から少し離して取り付ける場合 ほぼ雪の溜まらない箇所にはあえて取り付けないことで取り付け台数を減らすことも可能です   デザイン・材質を決める ⇨短い形状や、ミニタイプのものもあります。屋根の形状にあったものを選びましょう!下のタイプはおしゃれな線材フレームを使用したタイプです。 昔ながらの雪止めと比べるとデザイン性が高く美観を損いません!       ⇨スチールやステンレスなどの材質があります。スチールは経年劣化し錆が発生するなどの問題が生じます。10年程度経つと交換の必要が出てきます。    ステンレス製の雪止めはスチール製と比較すると単価が高くなりますが、錆びにくいので長く使用できます。   取り付けが可能な屋根 盛岡や滝沢では、瓦棒葺き屋根や横葺屋根が多く一般的ですが、スレート屋根や瓦屋根(和瓦、洋瓦)にも装着が可能です。 しかしながら、屋根の形状や高さによっては取り付けが不可能な場合もあります。弊社で取り付けをお考えの方は一度現地調査に参りますのでお声掛け頂ければと思います!     太陽光パネル搭載の屋根にも雪止めネットは取付可能か?   太陽光パネル搭載の屋根に雪止めネットを取り付けたいというご要望は多いです。 しかしながら、下記の理由から一般的な雪止めネットを取り付けることが難しいです。(もしくは機能しない)   ①太陽光パネルと軒先の間が狭く、取付スペースが無いこと ②太陽光パネルの厚みにより雪が雪止めを飛び越えて落下すること     太陽光パネルの端から軒先にかけてスペースが無い   そこで、弊社でおすすめしている雪止めネットが、とける君です!     クリスタル とける君 狭小スペース設置用   ご覧のようにメッシュの隙間が大きいので、これまで紹介してきたスノーネットなどと比較すると雪止め効果は劣るかもしれませんが、 大きいな雪や氷の塊が直接落下しなくなるため、太陽光パネル搭載の屋根にはとける君を設置した方が良いと思います。   搭載後の状態(分かりにくくてすみません!)     まとめ ご覧になって頂いたように雪止めと言っても色々な種類や形状があり、それらの取り付け方も様々な考え方があります。 効果的な取り付け方や、お得な取り付け方など考え方によってその手段は異なります。そもそも取り付けるべきなのかどうかなどお悩みのことがあれば是非お問い合わせ下さい!親身になって相談させて頂きます!   また、弊社では塗装と雪止めネットの取り付けを同時にご依頼頂ければ値引きの特典もございます。屋根塗装のお考えの方は是非雪止めネットの新設・交換リフォームをご検討ください!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのショールームでは、さまざまな外装リフォームに関わるコンテンツを展示中です! 実際に触ってみたい、色の感じが知りたい、特徴について知りたい… お任せください!!なんでもお答えします!(^^)/   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! そのほかの施工事例についても知りたい方はコチラをご覧ください☆

続きはこちら

2023年8月12日 更新!
【雨樋のメンテナンス】雨樋掃除【実は危ない?雨樋のつまり】
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。   今回は、雨樋の清掃についてお話したいと思います。 1年を通じて受けるご相談の一つに雨樋の清掃があります。   完全に雨樋が詰まってしまった場合や、雨水の流れが悪くなった場合などいくつかパターンがありますが、基本的な原因としては、ゴミやヘドロ、そして落ち葉などが溜まったことによるものが多いです。   ゴミやヘドロが溜まっています   このように雨水の流れが滞ることで雨樋がつまったり、正しい箇所ではないところから雨水が溢れたりなどしてしまいます。 それだけであればあまり大きい問題ではありませんが、地面に溢れたりこぼれたりした雨がバシャバシャと落ち、そこから跳ねた水が外壁を劣化させたり、歩く場所が濡れて凍結するなど副次的な問題が発生することも多くあります。   最近のお客様の事例では、雨樋が詰まったことが原因で屋根にまで悪影響を及ぼしていたこともありました。   もちろん雨樋自体が劣化しやすくなることも考えられますので可能であれば定期的に雨樋の清掃をした方が良いと考えます。 とは言っても業者でなければ掃除が出来ない危険な場所でありますので、気になる方がいらっしゃれば是非弊社までご相談下さい!   清掃後の状態です   やはり清掃すると綺麗になりますね! 雨樋掃除は雨樋だけではなくお家全体にも関わるものです。 是非定期的な点検や清掃をお願いいたします!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのショールームでは、さまざまなコンテンツを展示中です! 実際に触ってみたい、色の感じが知りたい、特徴について知りたい… お任せください!!なんでもお答えします!(^^)/ 屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! そのほかの施工事例についても知りたい方はコチラをご覧ください☆  

続きはこちら