塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

イエマモのスタッフブログ 記事一覧

2023年6月30日 更新!
【盛岡・滝沢地域密着!】屋根外壁塗装専門店イエマモ お問い合わせ~完工までの流れ
盛岡・滝沢にお住まいのみなさま、こんにちは(^^)/! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です! 本日は、弊社にお問合せいただいてから工事完了までの流れについて、ご説明したいと思います!             ① お問い合わせ・ご相談 お住まいのお家の塗り替えリフォームに関することは、どんな小さなことでもお気軽にお問合せください。 ご希望の完工時期やご予算などもご相談いただけたらと思います!   ② 現場調査・診断 外壁や屋根の状態を調査、診断いたします。 どの部分にどれくらいの修理が必要か、見極めます!   ③ ご要望お伺い 塗料の種類やカラー、デザインなど、ご希望の内容がありましたらお伺いいたします。   ④ ご提案書・お見積書提示 おすすめのプランをまとめたご提案書、費用を詳細に記したお見積書をご提出・ご説明させていただきます!   ⑤ ご契約 工事内容、工事金額、工期など、お客様にご納得いただいたうえでご契約となります。   ⑥ カラーシミュレーション・着工前打合せ ご納得のいくまでカラーシミュレーションをしていただき、色や工事の流れなどを綿密に打ち合わせさせていただきます!   ⑦ 着工前現場調査 着工前に工務担当者や職人ともう一度現場を拝見し、工事の内容や段取りを詳しくご説明いたします。   ⑧ ご近所へのごあいさつ ご迷惑をおかけするご近所の皆さまへ、お客様にかわり弊社が事前にご挨拶いたします。   ⑨ 着工 ≪安心施工≫ 安心施工を心がけます。 工事中もお気づきの点は何なりとお申し付けください! 職人へのお気遣いは一切不要です。   ⑩ 完工 いよいよ工事の完了です。 工事が完了したらお引渡し前に厳密な完工検査を行います。   ⑪ お引渡し 工事の仕上がりをご確認いただいたのち、保証書をお渡しします。   ⑫ アフターサービス 工事が終わったらそれで終了ではありません! 定期点検や各種保障など、アフターサービスも充実しています!     以上、盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモの完工までの流れでした(^_^)/ 弊社ではお問合せから完工、アフターサービスにいたるまで、お客様目線で対応いたします! 無理な営業は決していたしません。 盛岡・滝沢にお住まいの皆さま、お家の塗装に関することは何でも、お気軽にご相談ください! 屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2023年6月28日 更新!
【盛岡・滝沢の皆さま向け】塗り替えのタイミング、いつがベスト?【屋根塗装・外壁塗装】
盛岡・滝沢にお住まいの皆さま、こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。 皆さまの大切なお家の外壁や屋根。 その美しさと機能性を保つためは、塗り替えは必要不可欠…! しかし、その塗り替え、いつ行うのがベストなのでしょうか? 今日はそのタイミングについてご紹介いたします!   塗り替えのポイント まず押さえておきたいのは、一概に全ての家が、同じタイミングで塗り替えが必要になるとは限らないということ。 それはなぜかというと、使用している塗料の種類、地域の気候条件、家の環境など、様々な要素が絡み合っているからです。 一般的には、新築後や前回の塗り替えから約10年経過した頃に一度塗装の状態を確認することが望ましいとされています。 10年も経つと、紫外線や雨風によるダメージで塗膜が劣化し、色あせやヒビ割れが見られることがあるのです…!   塗り替えのサイン 特に以下のような状態が確認できたら、それが屋根塗装や外壁塗装、つまり塗り替えのタイミングのサインとなります。   1. 色褪せが明らかになってきた場合           2. コケやカビが発生し始めた場合 3. 塗膜がはがれたり、ひび割れが見られるようになった場合           4. 塗膜がチョーキング(白い粉が手に付く現象)を起こしている場合   これらの症状が出てきたら、早めに専門家に相談し、適切なアドバイスを得ることが大切です。 早めの塗り替えは、より深刻なダメージを防ぐことに繋がります。     塗料の機能にも注目!   遮熱や断熱の機能を持った塗料を使用すると、見た目の美しさを保つだけでなく、家全体の遮熱・断熱効果を高めるというメリットもあります。 これは、冷暖房費を抑えるという意味で、経済的にも大きな利点となります。   屋根と外壁の塗り替え時期   塗り替えの難しさとして挙げられるポイントは、 「屋根と外壁の劣化具合が異なるので塗り替えるタイミングが分からない…」 というものです。   例えば、 「屋根はまだ数年塗り替える必要がなさそうだけど、外壁はもう直ぐにでも…」 という状況の場合、どのようにすれば対応するべきなのでしょう?   弊社の提案としては、足場を2回設置するのは勿体無いので、同じタイミングで屋根と外壁の塗装を行うというものです。 その際に、屋根と外壁に使われる塗料の耐久年数を合わせておくこともポイントです! 耐久年数を合わせておかないと、また10数年後に同じ問題に直面することになってしまいます(:_;)     いかがでしたか? 自宅の塗り替えタイミングが気になる方は、ぜひ我々専門家にご相談ください。 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモは、岩手県初の屋根外壁塗装のショールーム!! ぜひお気軽にお問合せください!!     屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!! 各リンク↓ 【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2023年6月23日 更新!
【盛岡・滝沢で】雨樋のメンテナンス【年中大活躍】
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。 本日はこれからの時期大活躍!雨樋のメンテナンスについてご紹介いたします。 雨樋は、雨の日だけでなく、雪の季節にも大活躍しているんですよ!                       雨樋もメンテナンスが必要な理由 お家まわりを守る屋根・外壁は、定期的なメンテナンスを行っている方が多いと思います。 しかし、雨樋のメンテナンスも、実はとっても大切! 雨樋は屋根からの雨水をしっかりと受け止め、建物のまわりの水を排水する重要な役割を果たしています。 雨水が家屋に浸入してくるのを防ぎ、建物の腐食を避けるという重要な役割をもっているのです! 雨水が上手に排水されないと、建物の周囲に水害を起こす可能性があります。 また、屋根から雨水が直接地面に落ちると、地面に染み込んだ水分が同じく建物の基礎回りを腐食させ、ご自宅の老朽化を早めてしまうのです(>_<) 軒天への影響も忘れてはなりません。   盛岡・滝沢にお住まいの皆さまは特に要注意! 雪国の過酷な環境下では、雨樋へのダメージは特に大きくなります。 また、雨樋の定期的なメンテナンスが必要な理由はほかにも…   * 落ち葉などのゴミが詰まる * 風や雪などの影響で変形する * 経年劣化によりボロボロになる   これらのダメージから雨樋を守るために、屋根・外壁の定期点検時に、雨樋の点検も一緒に行うことをオススメいたします!   どのくらいのペースで雨樋のメンテナンスが必要なの? 一般的には、20年に1回程度の交換が必要といわれています。 また、雨樋は交換だけでなく、塗装という選択肢もあります。 雨樋の劣化が気になってきたけど、塗装?交換? どちらが良いのか、迷いますよね。。。   迷った時には、専門店に相談を! 雨樋のメンテナンスの重要性について、ご理解いただけましたでしょうか。 塗装? 交換? どちらが良いか迷われたときには、ぜひ専門家の知識を頼ってください!   弊社雨樋補修事例 綺麗に補修されていますね!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモでは、お客様のご要望をしっかりとお聞きし、丁寧な調査と見積りを行います。 建物の状態やお客様のご要望に合わせた正しい方法を選択し、工程を進めていきます。 安全面にも配慮し、作業後はきれいに清掃を行って納品いたします。 お客様の大切な住まいを守るために、ぜひ弊社のサービスをご利用ください!                       屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆ 【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆

続きはこちら

2023年6月22日 更新!
盛岡・滝沢の皆さまへ!「軒天」にも塗装が必要な理由
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です! とうとう盛岡市、滝沢市も梅雨入りしたとのこと(._.) 低気圧で頭痛がするタイプなので、これからの時期は憂鬱に感じてしまいます… 昨日久々に窓を開けて寝たのですが、外からシトシトと聞こえる雨の音とカエルの鳴き声に癒されました。 梅雨は苦手ですが、こういった季節の風物詩を楽しんでいければ良いですね('ω')   さて、本日も盛岡、滝沢にお住まいの皆さまへ、屋根外壁塗装にまつわるお役立ち情報をお届けいたします!   本日は、気づかぬうちに劣化が進む!?軒天について解説していこうと思います。     「軒天」とは? 簡単に言うと、屋根のはみ出た部分の裏側のことです。             基本的に日が当たる場所ではないので、ホワイト系の明るい色の塗料を使用して明るさを出すことが多い部分です。 直射日光にさらされる部分ではないので、劣化の速度は屋根外壁ほど早くはありません。 それゆえ、いつの間にか劣化が進んでいた…という事態に陥りがちですので、注意が必要です!     軒天の塗装、タイミングは?   上記のような理由から、軒天の劣化が気にならない方も多いかと思います。 しかし、屋根や外壁の塗装をお考えの方は、軒天も一緒に塗装を行うことをオススメいたします! 足場が設置されるタイミングで一緒に塗装した方がお得ですし、何よりも美観のアップになります! また、劣化が進行すると塗装の剥がれや軒天の脱落などにもつながります。お客様の中には軒天の穴から鳥が侵入し、巣を作られていた方もいらっしゃいます。。。 我々は年間を通して盛岡・滝沢地区で軒天の塗装、張替えを行っております。ご興味のある方は是非お声がけ下さい!   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモでは、屋根外壁だけではなく、軒天や雨樋などの点検もいたします! 経験と知識の豊富なスタッフが、専門的な視点でチェックするので安心☆☆ 定期的なメンテナンスは、お気軽に弊社へお問い合わせください!!   【お問合せ】はこちらをクリック☆   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモってどんなお店なの?             【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆     盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!  

続きはこちら

2023年6月21日 更新!
屋根足場の重要性。知って納得!
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です。 本日は、屋根足場の重要性について、ご説明したいと思います! 屋根外壁の塗装シーンにおける屋根足場の重要性って… 考えたことありますか?(._.) あんまり、考えたことニャかったかも。。。   屋根外壁塗装の脇役のイメージですが、実はとっても大切な役割を担っているんですよ! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店イエマモでは、屋根足場の設置について重要性を認識し、お客様の安全と施工の品質を確保するために、努力を重ねております。 この記事をきっかけに、屋根足場の重要性について認識していただければと思います!   屋根足場の重要性 屋根工事や外壁塗装などの高所作業は、作業員にとって危険を伴います。 作業員が安全かつ効果的に作業を行うために足場を設置するのです。 また、作業員が安定した位置で作業できるよう設置し、高所からの転落や事故のリスクを軽減します。 さらに、足場は作業現場の整理整頓に役に立ち、効率的な作業環境を整えることができます。   工事代金を小さくするために足場が必要な現場でも足場を設置せずに工事する業者も多くいます。 その場合、作業者の精神的な負担による手抜きなどの施工品質の低下、落下による事故などの危険性があり、杜撰な工事となることが目に見えています。 お客様の立場から言えば、無い方が良い足場代ですが、ご理解頂ければ大変嬉しく思います。   以上、屋根足場が美しい塗装の仕上がりに一役かっていることがお分かりいただけたかと思います。 では、そんな屋根足場の設置作業は、どんなことに気を付ければよいの?   屋根足場の設置作業のポイント   足場の設置作業は経験と技術が大切。 専門の業者に依頼することをおすすめします。 安全な作業手順で、適切な保護具を使用しながら作業を行います。   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店イエマモでは、屋根足場の設置から点検・メンテナンスまで、トータルサポートを提供しております! 弊社のスタッフは経験豊富な技術者から構成されており、最高水準の安全と信頼性の高いサービスをご提供させていただきます!   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125   本日は、屋根足場の重要性と設置方法について解説しました。 ご相談やお見積りのご依頼など、お気軽にお問い合わせください! 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!

続きはこちら

2023年6月20日 更新!
盛岡・滝沢の皆様に大人気!透明塗料「UVプロテクトクリヤー」
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です!   本日は盛岡・滝沢にお住まいの皆さんに人気の塗料、 「UVプロテクトクリヤー」についてご紹介したいと思います!   「UVプロテクトクリヤー」とは?   外壁塗装においてデザインやパターンを残したい場合、透明(クリア)の塗装をすることが出来ます! クリア塗料の代表格として、この日本ペイント社製の「UVプロテクトクリヤー」が挙げられます。 透明なので意匠性を維持した塗装が出来る上、高耐候性に優れた塗料となっております! 盛岡や滝沢エリアにおいては、レンガ調やタイル、複数の色が使われた外壁も多く、クリア塗装を選ぶ方が非常に多いです。 この塗料は、その名のとおり、紫外線吸収剤の働きで色あせを最小限におさえることができます。 また、特殊なセラミック成分配合で、超低汚染性を発揮! 環境に優しい弱溶剤系で、防藻・防カビ性、透湿性に優れています。   そして、こちらの塗料、ツヤのレベルが選べるんです! ① ツヤ有り ② 3分ツヤ有り ③ ツヤ消し さて、その違いは…   実物が見たい 3つのツヤの見え方、違いはどんな感じなんでしょうか? お客様「こういうのは、実物を見ないとわかりにくいんだよなあ…」                     イエマモスタッフ「ですよね!!!!!!」                       「そう思って作ってみました!」                   それぞれのツヤ感が分かるよう、見本作っちゃいました!   ① ツヤ有り                   ② 3分ツヤ有り                   ③ ツヤ消し                   写真では伝わりにくいですが、ツヤのレベルによってかなり印象が違います! 実物はショールームに展示しておりますので、ご興味のある方は見にいらしてください!     盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモでは、ほかにもたくさんの見本を展示しております! 岩手県内初のショールーム型屋根外壁塗装専門店です!! ご興味のある方はお気軽にご来店ください!             【施工事例】はこちらをクリック☆ 【お客様の声】はこちらをクリック☆   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!    

続きはこちら

2023年6月16日 更新!
【盛岡・滝沢】地域密着の塗装会社に依頼するメリットとは?
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です!   盛岡、滝沢では先日、数年ぶりにチャグチャグ馬コが開催されましたね(^_^)/ 私も見に行ってきましたが、大勢のお客さんで大賑わいでした♪ 久々のお祭りの雰囲気、やっぱりいいですね(^_-)-☆   さて、本日は盛岡・滝沢地域密着の屋根外壁塗装専門店を選ぶメリットについてお話しましょう。     地域に密着したサービス   地域密着の屋根外壁専門店は、その名の通り地域にあったサービスを提供します。 地域の気候や風土、建物の特徴を熟知しているため、適切なアドバイスや施工ができます。   盛岡・滝沢地域は、雨風や雪の影響を受けやすい地域となっております。 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店イエマモは、そのような気候条件に適した耐久性の高い材料や設計を提案し、施工を行うことができます。 また、お客様のニーズに合ったサービスを提供するだけでなく、アフターケアや保証などの面でも、迅速かつ的確な対応が可能です! 盛岡・滝沢の皆さまとの絆を深めることができるよう、精一杯頑張ります(^^♪   迅速な対応が可能   地域密着の屋根外壁専門店は、緊急の出来事にも対応することができます。 皆さまの地域に拠点を持ち、専門知識と経験豊富なスタッフが常駐しているため、トラブルが発生した際すぐに駆け付けることができます。 また、修理やメンテナンス後のアフターケアも、地域密着の店舗ならではの強みです。   塗装工事以外のことも相談できる 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店イエマモは屋根外壁の塗装工事だけではありません。 「梅雨入りして、雨漏りが気になるようになってきた…」 「ベランダ床の塗装の劣化が気になる…」 などなど、ご対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください!     盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡・滝沢の地域の皆さまのお声を大切にしています! 皆さまにあったサービス、迅速な対応、アフターケアに力を入れております! お家のメンテナンスはおまかせください!(^^)/             屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!

続きはこちら

2023年6月13日 更新!
盛岡・滝沢、雪国特有の問題…屋根のサビ・雨漏りについて
盛岡市、滝沢市にお住いの皆様、こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です(^^♪   本日は、雪国で暮らす我々にとって、見逃すことのできない問題… サビついた屋根からの雨漏りについてお話していきます!   岩手県は美しい自然に恵まれた地域ですが、雪国特有の問題を抱えています。 それは、お家の屋根が厳しい冬の雪に耐えなければならないということです。   特に注目すべきは、横葺屋根   横葺屋根は傾斜が緩いつくりになっており、雪が屋根の上に長く滞留します。 長期間雪がのっていると、金属屋根の繋ぎ目(ハゼ部)付近が常に湿ったような状況となり、サビを引き起こしてしまうのです…! そして、サビが進むと、雨漏りにつながってしまいます。   また、屋根からの落雪について、隣のお家にも気を遣う必要がありますよね。 盛岡・滝沢の皆様のお家も、屋根の上に雪止め(スノーネット)設置している方が多くいらっしゃいますが、それも雪の屋根上長期滞在につながっているのです。   実際の屋根の錆の様子   屋根の繋ぎ目(ハゼ部)がサビてしまっています。     横葺屋根は盛岡・滝沢ではよく見られる屋根構造です。 しかし、傾斜や環境によってはサビが生じやすい場合があり、特に雪が溶ける春先に 「屋根がサビて雨漏りしている…困った…」 とお問合せをいただくケースが多くあります。   雪によるサビ、どうしたら防げるの? サビによる雨漏りの予防として、定期的な塗装が非常に重要となります。 新しい塗料の層は、雪や雨から金属屋根を守り、さらなるサビの進行を防ぎます。   一方で、塗装さえすれば錆や雨漏りが完全に解決するかといえば、そうではありません。 構造や材質、その他多くの要因が複合的に関わるのが、これらサビや雨漏りの問題です。 業者によっては「塗装だけで雨漏りが直る!」と誤った情報を提供することもあるため、注意が必要です。 屋根材の損傷やサビがひどい場合、塗装だけでなく、その部分の補修やその他対策が必要となることもあります。     盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモでは、確かな技術と経験を持ったスタッフが、サビついた屋根・雨漏りのする屋根の最適な解決策をご提案します! 屋根に関することなら何でもご相談ください。   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!  

続きはこちら

2023年6月8日 更新!
【盛岡・滝沢】外壁の塗装と張替【どっちがいいの?】
盛岡市、滝沢市の皆さん、こんにちは(^^)/ 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です! 本日もおうちのお役立ち情報をお伝えします! 「外壁の塗装と張替、どっちを選べばいいの?」というご相談をよくいただきます。   外壁塗装と張替   外壁塗装 特に築15年を超えるお住まいでは、塗装だけでは補いきれない劣化が進行しているケースも増えてきます。 まず、塗装は既存の外壁材の表面を保護する工事で、美観の回復や防水性の向上が期待できます。 費用も比較的抑えられるため、軽微なひび割れや色あせに対しては非常に効果的です。 また外壁塗装のメリットとしては、コストと工事期間の節約が挙げられます。   外壁張替 一方で、外壁材自体が反っている、割れている、塗膜が剥がれている、あるいは下地が腐食しているような場合は、塗装だけでは根本的な解決にはなりません。 そのようなケースでは、外壁材を張り替える補修工事、または金属サイディングなどで重ね張りすることが推奨されます。 外壁張替のメリットは、一度の工事で外壁の全体的な改善が可能という点です。 外壁張替は構造的な損傷も修復が可能で、長期間の耐久性にも優れています。 外壁張替のデメリットは、やはりコストと工事期間です。 弊社の外壁張替の施工事例はこちらです! 滝沢市 屋根塗装・外壁張替工事 ニチハF型パーチェウッド   盛岡・滝沢エリアのように寒暖差の激しい地域では、凍害による外壁材の浮きや劣化が起きやすく、塗装では対応できないことも少なくありません。 そのため、「塗装か張替か」は見た目だけで判断せず、外壁の内部状態や劣化の程度を確認することが大切です。       イエマモでは、3000件以上の施工実績を活かし、現地調査から最適な工法をご提案しています。 塗装で十分なケース、張替が必要なケース、それぞれのメリット・デメリットを丁寧にご説明し、納得して選んでいただける体制を整えています。   「今のうちに直したほうがいいのかな…」「塗装で済む?張替の方がいい?」と迷ったら、ぜひ一度私たちにご相談ください! 点検・お見積りは無料です。ご自宅にとって一番いい方法を一緒に検討できればと思います。   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモには、経験と知識が豊富なスタッフが多数在籍! 塗装?張替? 少しでも疑問があったら、屋根外壁塗装専門店 イエマモに相談!!             住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!

続きはこちら

2023年6月8日 更新!
盛岡・滝沢の皆さま向け!軒天(軒天井)に起きる問題とは
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です! 本日は、雪国である盛岡市・滝沢市にお住まいの皆さまに知っておいていただきたい、軒天(軒天井)に発生する問題についてお話いたします!   軒天とは、屋根と外壁の間にある部分のことを指します。 この部分のことですね   軒天に発生する問題とは? 雨漏り 屋根の雨仕舞いが不十分だと、雨水が軒天に溜まり、結果として雨漏りを引き起こします。 また、雪解けの水が軒天に侵入し、内部で凍結・融解を繰り返すことで、構造体にダメージを与えることもあります。 特に、盛岡や滝沢地域の場合、横葺屋根が多いこともあり屋根に溜まった雪・水が屋根内部から軒天に侵入する事例が非常に多いです。   湿気による問題 軒天の通気が不十分な場合や、構造上室内の暖かい空気が天井裏・軒天内部に入ることで結露が発生し、湿気がこもりやすくなります。 これは、軒天の塗装の剥がれ、さらには脱落の原因となる可能性があります。盛岡や滝沢ではお家の北側の軒天がこのような不具合が出ることが多いです。   実際に起きた軒天のトラブルを見てみましょう。全て盛岡・滝沢で発生した事例です。 軒天表面の塗装が剥がれ、下地が見えてしまっています。 角の部分はこのように捲れ上がることが多いです。 軒天が完全に湿ってしまい脱落しています。   写真からもわかるように、これらの問題は、ただ単に見た目が悪くなるだけでなく、家全体の構造体に影響を与える可能性があります。 修繕が必要な状態が放置されると、より高額な修復費用が発生することも…!     盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモでは、確かな技術と経験を持ったスタッフがしっかりとした診断を行い、最適な解決策を提案します。 定期的な点検とメンテナンスにより、これらの問題を未然に防ぐことが可能です。 お家の軒天の状態に少しでも心配がありましたら、お気軽にご相談ください。 お家の健康を守ることは、皆様の快適な生活を守ること(^_^)/   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!      

続きはこちら

2023年6月3日 更新!
コスパ最強!無機塗料「プレマッテクス タテイルアルファプレミアムエディション」
こんにちは! 6月に入り、季節の移り変わりの早さをしみじみと感じている今日この頃… 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です! 本日は弊社でも大人気の塗料、「プレマッテクス タテイルアルファプレミアムエディション」について紹介させていただきます! カッコいいライオンのパッケージが目をひくこの塗料、とっても革新的な優れた塗料なんです!   さっそく、特徴をみていきましょう♪♪   プレマッテクス タテイルアルファの特徴   ① 超耐候性 ガラスと同じ、珪石を原料とする合成樹脂を採用しています。    ② 超低汚染性 雨水が汚染物質を流し落とすハイドロクリーニング効果により、超低汚染性を実現しています。   ③ 高塗着性 先進の技術による高い塗着力と隠ぺい性で、美しい仕上がりが実現します。   ④ 難焼性 万が一の火災時にも、燃焼しにくい性質となっております。   ⑤ 防藻・防カビ性 藻の発生を抑制し、カビに対して強い抵抗力を発揮します。 無機塗料は、他の塗料に比べ価格が割高となりますが、耐久性が高くコストパフォーマンスに優れており、長期的な負担が少ない塗料となっております! また、盛岡市や滝沢市の厳しい気候条件にも耐えることができ、これからの季節に気になる紫外線や雨、風、熱などに対して、優れた耐久性を発揮します! 実際にこれまで多くのお客様に無機塗料をお選び頂いております。一方、取り扱いが難しいところもあり、厳格な施工を求められます。弊社はこれまで知識とノウハウを蓄積して参りましたので安心してお任せ頂けると思います! 実際の無機塗料における施工事例はこちら! 滝沢市 K様邸 屋根塗装工事 超低汚染無機塗料 https://iemamo.com/works/1444/ 盛岡市 K様邸 屋根塗装工事 超低汚染無機塗料 https://iemamo.com/works/1342/ 盛岡市 H様邸 屋根塗装 超低汚染無機塗料 https://iemamo.com/works/1339/   持続可能な未来への第一歩として   私たちの社会では、持続可能な開発目標がますます重要視されるようになりました。 建築業界においても、環境への配慮とエネルギー効率の向上が求められています。 「プレマッテクス タテイルアルファ」も、環境にやさしい無機塗料であり、SDGsに沿った塗料となっております!   塗料の選び方 このほかにも、弊社では多数の塗料を取り扱っております。 塗料の種類、どれを選べば良いの? 色、性能、コスト… たくさん考えなければならないことがあり、不安になりますよね。 その悩み、弊社にお任せください! 弊社は屋根外壁塗装のプロ集団!! 盛岡市、滝沢市のみなさまのお家を守る、最適な塗料をご提案いたしますよ!             屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125           地域の皆様のご来店・お問合せを、スタッフ一同お待ちしております!!

続きはこちら

2023年6月1日 更新!
【ベランダのお手入れ】 ベランダ防水工事の選択肢…トップコート塗り替え、ウレタン防水、FRP防水
こんにちは! 盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモのWEB担当です! 盛岡市、滝沢市では外で過ごしやすい気候の日が増え、お庭やベランダでバーベキュー♪なんて機会も増えてきたのではないでしょうか?(^_^)/ 本日はそんな「ベランダ」の防水工事について、紹介していきたいと思います!   ベランダのメンテナンス   さて、皆様はベランダのお手入れをされていますか? 枯葉やゴミのお掃除は、目につきやすい部分ですので、日々お手入れされていることと思います。 しかし、ベランダの床のメンテナンスも、定期的に行う必要があるんです! 意外と忘れがちなベランダ床のメンテナンス。 怠るとどういったことが起こるのでしょうか?   メンテナンスを怠ると…   メンテナンスが手遅れになると、雨漏りや腐食が進行するだけでなく、補修や防水工事がより高額になってしまいます。 実はベランダ床からの雨漏りに関して、盛岡・滝沢地区で活動している弊社へのお問い合わせも非常に多くなっております。 特に盛岡・滝沢においては、雪の影響も大きいです。 屋根がある場合はまだ良いですが、直接雨が入り、雪が積もるような構造の場合は、床の防水機能が著しく失われている可能性もあります。   ベランダ防水の選択肢 ベランダの防水の方法はさまざま! それぞれのお家の状況に合わせて最適な方法を選ぶ必要があります。 今回は、①トップコートの塗り替え②ウレタン防水③FRP防水の3つについて詳しくご紹介します。   トップコートの塗り替え これは最も基本的な防水手段。 定期的に塗り替えを行うことで、防水機能を維持するものです。 しかし、劣化が進んでいる場合や、もともとの施工が不適切だった場合には、限界があります。   ウレタン防水 ウレタン防水は、ウレタンで塗膜を形成し、直接水の浸透を防ぐ方法です。 塗り替えが比較的容易で、しっかりした防水機能が期待できます。 ただし、劣化が進むと割れや剥がれが生じることもあるため、定期的な点検とメンテナンスが必要です。   FRP防水 FRP防水は、ガラス繊維製のクロスを用いて高い耐久性と強度を確保する方法です。 長期間にわたって確実な防水性を維持できますが、施工には特別な技術と経験が必要です。   盛岡市、滝沢市地域密着!屋根外壁塗装専門店 イエマモでは、これらの各種防水工事を豊富な経験と高い技術力で提供しています。 皆さまの家の状況に合わせた最適な提案をさせていただきます。   屋根外壁塗装専門店 イエマモは、盛岡市・滝沢市の地域の皆様に貢献してまいります! 住所: 岩手県盛岡市みたけ3丁目18-31 店舗A 営業時間: 9:00 ~ 17:00(月~土) TEL: 0120-640-125 皆さまの大切な家をベランダの防水問題から守るために、私たち屋根外壁専門店が全力でサポートします! 少しでもご不安なことがあれば、お気軽にご相談ください!!  

続きはこちら